1回目の食事
7:00
コーヒー、水
ウイダープロテインバー
カルシウムウエハースx2
スポンサーリンク
本日の運動
10:15
| マグネットバイク45分
11:00
2回目の食事
12:00
キャベツ、タイヘイの弁当
お弁当が349kcalとカロリーが低く
タイヘイ宅配弁当はカロリー調節に大変便利です。(とても美味しいです)
ダイエット中、常に用意できれば
カロリー調節は簡単ですが、
少し割高なので悩ましいところです。
塾の送迎へ子供の塾の送迎で電車移動。
電車を使うため、消費カロリーは少なめ。
帰りにジョナサンで食べる。
3回目の食事
17:20
アサイーボウル161kcal
ほうれん草のポパイエッグ206kcal
ジョナサンサラダ88kcal
ファミレスでしたが、
500kcalを越えないように気をつけました。
もう一品頼んでもカロリー的には大丈夫ですが、
ガッつかず落ちついた夕食ができました。
(ご飯大盛りが当り前の私に、暴食欲が出て来ないので
ダイエットは良い方向に進んでいると言えます。)
↓チキンも考えましたが、734kcalもあるのでやめました。
4回目の食事
21:00 ガリガリくんx3本
カロリーが低いカキ氷やアイスボックスが食べたいですが、
今の時期コンビ二に見当たりません(TT)
※ガリガリくんも低いので大丈夫
現在体重87.8kg