1回目の食事
まだ喉が痛いので薬を飲む。
喉以外の症状(熱や鼻水)はないので
「喉が痛く食べれないので痩せるチャンス!」
くらいにポジティブに考えようと思います。
9:20
わらび餠(小x9)
缶コーヒー
喉の薬
正確な体重の測定方法
Q ダイエット中ですが、
体重を量るのは何時が良いですか?
朝は軽く、夜は重く出るので
どちらを優先すべきかわかりません。
A 1日1回のみ測定する場合は、
励みになるように
起床直後がおすすめです。
また、3回量る余裕があるならば、
朝、昼、晩と3回の平均値を出す事で
体重が算出されます。
しかしながら、
1日3回はなかなか手間がかかるので、
起床直後が一番良いでしょう!
本日の運動
10:00
| マグネットバイク60分
11:00
2回目の食事
12:00
イトーヨーカドーの安くて美味しい
ミニ海鮮バラちらし(2/3)+ナムル少々
オイキムチ3/4本+ノーマルキュウリ1/2
コーヒー、アリナミン粒1
この海鮮バラちらしは、
安くてご飯が少なくてダイエットに好都合。
全部食べても338kcalはすばらしい。
ヨーカドーが近い人は、
お弁当屋ではなく、海鮮バラちらしを選択したい。
3回目の食事
16:00 しお豆1袋(約168kcal)
しお豆は、特別美味しいわけではなく、
まずいわけでもないのでダイエットに非常に使える。
(美味しすぎると食欲が止まらないから)
程よい味で食欲を逃がす事が出来るので
冷蔵庫にあると助かる一品です。
4回目の食事
18:30 刺身定食、喉の薬
ブリが安かったのでたたき風に
(喉のために生姜とネギをたっぷり使った)
豚汁は一度おかわりした。(味噌汁は太らない)
今日はとても筋トレしたい状態だったが、
まだ喉が痛いので自粛。
食事のカロリーは抑えられているので
思うように運動できなくても焦る事は無い。
5回目の食事
朝の5時頃まで仕事だったので深夜に食べる。
2:30 春雨スープx2
現在体重88.0kg