MOCO’Sキッチンの真似をしてみた。【根菜入りハヤシライス】

毎朝の楽しみ、
モコズキッチンが終わってしまった。。。
毎日の日課だっただけに悲しい・・・

MOCO’Sキッチンの朝

毎朝、
子供が起こしに来る。

子供「パパ!モコズキッチン始まるよ!」

7861651564

とーる「よし!起きるぞ!」
気合いで起きるっ!

%e7%84%a1417417%e9%a1%8c
モコズキッチンは炊事の参考になるので
できるだけ見るようにしています。

メニュー的には
・脂が多かったり
・香草系が多かったり
好き嫌いの多い我が家には不向きですが、
アレンジして日々の炊事に活用させてもらっています。

何より、
朝8時前の”たった3分間”の番組なので
すぐ見れて、料理行程が簡単なのが嬉しい

スポンサーリンク

根菜無しハヤシライスに挑戦

7848

出典:MOCO’Sキッチン

今回は、
もこみち流 根菜入りハヤシライスに挑戦したいのですが、
嫁は根菜をルーに入れても食べてくれないのはわかっているので
ジャガイモ、玉ねぎ、肉だけで作ります。
(ノーマルのハヤシライスじゃないか・・・汗)

今の時代は
ハヤシライスでもカレーライスでも
便利なルーが売っているので頼りがちですが、
今回はルーも作るバージョンなので、どんな味になるのか楽しみです。

用意するもの

バター(多め)、小麦粉
トマト缶、ジャガイモ、玉ねぎ、
(できれば、人参やレンコンなど色々入れて下さい)
にんにく、ケチャップ、オイスターソース
マッシュルーム、牛肉。

1474959342945

作ります!

523452424

出典:MOCO’Sキッチン↑もこみちの作り方動画はこちら

~作り方~

手順1.
玉ねぎとジャガイモを切って
(時短でジャガイモはレンジで半分程度柔らかくする)
バターで炒めます。

1474959321285

1474959297724

手順2.
ニンニクと肉を入れて、
赤ワインは無いので酒で代用。

1474959281153

手順3.
小麦粉を入れてよく混ぜる。

1474959288252

手順4.
白い部分が消えたり、
焦げそうで心配になったら
トマト缶を投入。

1474959268600

1474959273637

手順5.
鍋に移し、少々煮込んでから、
ウスターソースケチャップを投入。

1474959244136

1474959235383

手順6.
レシピを見た限りでは、
もっと酸っぱくなるのかな?と思いましたが、

なんだかんだで、普通のハヤシライスに落ちついてくれますね!
シンプルな家庭の味といいますか、
文句の言えない普通の味になりました。

1474959229865

注意する点は・・
◎トマト缶が多いとコクが薄まるので、出来るだけ少なめに。
◎コンソメや和風ダシなどを利用すると良い。
◎具は多い方が良い。

1474969961666

今回は、トマト缶が多めになり
コクがさびしい感じでしたが、
ダイエット中なのでこれでOKとします。



スポンサーリンク

フォローする