子供が休みの日は、
自分の時間が取りにくい。
運動どころか仕事や家事もままならないので
土日祝と夏休み等はなかなか厳しくなります。
そんな子供が休みの日には
余裕が無くなり”ストレス暴食”に傾かないように気をつけたいものです。
スポンサーリンク
1回目の食事
子供が休みの日は、
朝から夜まで近くに来るため
(嫁はあまり見てくれない)
仕事が進まず、少しイライラしてくる事もあります。
そんな時ほど
心の真ん中にある気持ちを呼び起します。
・「ダイエットは私の軸だ」
・「ここで挫折したら自分の取り柄が無くなる」
・「どんな事が起こっても自分のダイエットだけは続ける」
このような事を思い浮かべる事で
一瞬のストレスに流されないようにする事ができます。
この意識は、繰り返す事で脳に刻まれ
乗り越えるほど、流されない強い自分に成長します!
2回目の食事
14:00
ヨーグルト(150g)、みかんの缶詰
ヨーグルトは出来るだけプレーンを選ぶと良い。
(ビフィズス菌が多くて砂糖が無いのが理想)
3回目の食事
18:30
赤飯少々、鶏胸肉とメンマ和え
サラダ、ミートボール1袋
4回目の食事
23:00 ガリガリくんx4
現在体重86.3kg