心配だった秋花粉は、
春よりも症状が軽めで助かっています。
本日は子供の運動会の為
お弁当を作る。
30度近くあり、日差しが強く
見ているだけでも汗を掻く気候でした。
1回目の食事
9:00
プロテインバー1
アリナミン1
2回目の食事
運動会中
お昼休憩
11:40
カキ氷1/4
私は1/3を食べて家族にあげました。
カキ氷は太らないので、(暑い時期の)
ダイエット時の心の拠り所となります。
11:50
おにぎり1、きゅうり5、ミニからあげ5、ウイニー10
本日の運動
子供より先に帰宅し
汗を掻いているので
そのままマグネットバイクを漕ぐ。
14:00
| マグネットバイク40分
14:40
| 肩3セット、二頭筋2セット、腹筋2セット
15:00
3回目の食事
パサパサの赤身肉を
切れ目を入れて柔らかく感じるように下ごしらえをします。
※ご飯を準備中に刺身を貰ったので
夕飯が重くなってしまいました。
18:30
ご飯少なめ、肉270g程度、
カツオの刺身、キュウリ1/2(スライス)
玉ねぎスライス1/2、メンマ
玉ねぎやキュウリは下に敷いてあるので隠れています。
ご飯は、小さい入れ物があったので利用。
コンビ二のおにぎりサイズ程度入ります。
現在体重86.8kg
(夕飯が重かったので、体重が多少戻っても気にしません)
ダイエット中には1キロ前後戻る事もありますが、
これは水分や食材が体内に留まっているためです。
ダイエットを中ほど、
100g単位で一喜一憂してしまいがちですが、
実際の脂肪が増えたワケではないので心配はありません。
減らしすぎてはいけない食材
ダイエットで気をつけなければいけないのが
魚やお肉んどのたんぱく質です。
痩せても強い体を維持するには
必要不可欠の栄養素です。
カロリーを減らそうとするあまり、
栄養まで減らさないように気を付けましょう!