【原因は】東京大規模停電 35万軒に影響!東京電力から黒煙

2016/10/12 午後3時30頃
東京に大規模な停電が起こった。
5752

スポンサーリンク

停電した場所は?

主な停電の箇所は
板橋区 北区 豊島区 文京区
新宿区 千代田区 港区の7区。
88888
停電時には、偶然にも池袋にいたが
停電の為、駅は多くの人で溢れていた。

しかし、少し駅から離れた場所になると一変し
停電の影響を全く感じさせないいつもと同じ状況でした。
(店内が暗くなるなどはなかった)

主な交通機関の障害は?

西武池袋線…駅・路線ともに停電
西武新宿線…駅・路線ともに停電
都営大江戸線…駅・路線ともに停電
有楽町線…駅が停電
副都心線…駅が停電
丸ノ内線…駅が停電
東西線…駅が停電
東急東横線…池袋線の影響受けて遅延

停電の原因は埼玉新座


停電が起こる前には(14時50頃)
東京電力の地下施設で火事が起こり
通気口から黒煙が出ていると通報があった。
1476262342012
煙の元は、送電施設の地下に埋め込まれたケーブルから煙が発生したと断定!
場所的にテロの可能性は低い。
(詳しい原因は調査中)

この後、ポンプ車10台がかけつけ消火をしたが、
幸い、無人施設の為ケガ人はいないという。

電車だけではない。
国道も規制!

停電は電車だけに留まらず、
交通規制や信号機にも影響が出た。

豊島区の明治通りでは、複数の信号機が動かなくなり
復旧まで、警察官が手信号で対応した

復旧時刻
午後4時25分に完全復旧した。



スポンサーリンク

フォローする