1回目の食事
9:50
コーヒー
ドトールの朝食サンド318kcal
2回目の食事
14:20
ピリ辛ネギそば
野菜スープ
これを食べるために生きているようなもの。
ピリ辛がストレスを解消し、野菜とネギで繊維を補給。
麺はわざと伸ばしてボリュームを増やす工夫をしている。
3回目の食事
16:00
ラムネの種136kcal
異様に美味しく感じるが、砂糖がいっぱいなので、
お腹がどんよりして体には良くないと理解出来る。
しかし、美味しい。。危険だ。
4回目の食事
18:30
豆腐半丁+ネギ+生姜少々
ししゃも焼き100kcal
300kcalの惣菜セット
(鯖、きんぴら、油揚げの卵とじ、オクラ)
+予定外
牛肉焼き100g程度
千切りキャベツ1袋
↓牛肉焼きは食べる予定が無かったが、
親が持ってきたので仕方なくサラダと共に食べる。
ダイエット中と言ってあるにもかかわらず、しょっちゅう持ってくる。
この攻撃は細かく効いてくる。
いい加減やめてもらいたい。
5回目の食事
20:00
カロリーメイト200kcal
仕事が残っているので食べる。
6回目の食事
22:20
ラムネのたね136kcal
美味しい誘惑に負け食べてしまう。
7回目の食事
23:00
ビタミンCサプリ
現在体重84.5kg
(ほぼ徹夜だったので睡眠による水分蒸発無し)
この日は、不健康なものはラーメンだけに抑える予定だったが、
予想外に美味しいお菓子と、親からの差し入れなどで
予定以上のカロリーを摂取してしまった。
反省しなくてはならない。
明日はブッフェランチの予定が入っているので嬉しくない。
出来るだけ少なく済ませる様に意識したい。