1:00起床
深夜&早朝の仕事に欠かせないのがブラックコーヒー。
水分代謝を良くし(むくみ防止)代謝を良くしてくれる。
またコーヒーの覚醒作用は活力になり
1日の中で一番元気な時間帯が朝という、ダイエットに理想的な形を作る事ができる。
コーヒーダイエット法
1回目の食事
2:00
ごろっとグラノーラ100g
とても美味しく繊維も豊富ですが、
砂糖が多い為、甘い物を食べる癖がつきやすいのが難点。
自ら買う事はしません。
(親がケース買いした為に少しづつ消費中)
※どうしても砂糖系が欲しい場合・・
(チョコなどを食べるよりは)フルーツグラノーラを選択する方が良い。
2回目の食事
7:30
真いか美味焼
焼いてあるタイプの、知る人ぞ知る
とても柔らかく美味しいイカです。
ダイエットに最適ですね。
3回目の食事
10:30
ジョア
(贅沢オレンジ味)
今日は忙しくなりそうなのでジョアを飲む。
4回目の食事
17:40
ゼロコーラ
肉もどき
サツマイモ
玉ねぎ1/3スライス
大根と油揚げの味噌汁+ネギ
肉もどぎで済ませられるようになったのは、ダイエットによる心の成長分。
そして、サツマイモは
胃を膨らませてくれるので、
自分にとってはかなり使えるアイテム。
サツマイモ+ゼロコーラでかなり満足する。
5回目の食事
20:00
アイスバー1本
現在体重83.7kg
70日目 途中経過 写真比較
スタート時から比べれば雲泥の差ですが、
最近の体重の落ち方は非常にゆっくりになっています。
私は元々体も大きいので、
現在のままでも動きやすいのですが、
せっかくなのでまだ継続します。
50日目から~70日目は
体重変化は1kgしかないのですが、
ダイエットは体重変化だけでなく
体重/体脂肪/見た目/サイズ/体調
などの変化を感じる事が必要です。
今回の場合は、
体重変化こそ少ないですが、
ウエストサイズの減りを感じる事ができました。
体重のみを意識していると、
「これしか減らないのか・・」と
落ち込んでしまうところですが
総合的に考えると意味のある時間であった事がわかります。