西葛西でランチと言えば
ルーチェかフォーシーズンズカフェ。
どちらにも共通しているのが
ランチにケーキが付いている事。
大人気で基本的には満員だ。
フォーシーズンズカフェの実力
フォーシーズンズカフェは
オールシーズンフルーツを堪能出来るお店で、
その雰囲気を壊さないためにも
全席禁煙(36席)として営業している。
お店の特徴と言えば、
・店員さんの好感度
・清潔感
が挙げられます。
店員さんは皆誇りを持ち
丁寧親切で優しい女性ばかりで
ほんわかなムードを作り上げています。
また店長と思われる方は俊敏で清潔感がある。
スプーンやフォークを一本づつ拭き、
”水滴”や”指紋”が残らない配慮をしている動きには感心した。
常連が増え、さらにその紹介で・・・と
お客さんが増え続ける理由がよくわかる。
メニューは豊富
メニューは
・各種単品メニュー
・セットメニュー
・食べ放題メニューと
メニューが豊富すぎて迷うほど。
メニューだけを見ても、お店のやる気が伝わってくる。
http://www.fourseasons-cafe.com/menu/
ランチがすごい
中でも、ランチタイムの人気は絶大で
11:00の開店時点で(予約を含め)いっぱいになる事が多い。
通常、ランチと言えば
昼前に行けば大丈夫なものですが、
フォーシーズンズさんの場合には当てはまりません。
予約をするか、11:00に到着するかの2拓。
(11:30を過ぎれば確実に待つ事になります)
1140円ランチが最強コスパ
ランチの中でもおすすめなのが
1140円(税抜き)のランチセット。
なんと、
ドリンク、本日のスープ、自家製ワッフル
メイン料理(選ぶ)、デザート
の5点がセットになっている。
自家製スープ
フォーシーズンズの特徴と言えば手作り感。
ファミレスのようなレトルト感が皆無で
素材の味がしっかりわかるのが嬉しい。
この日のスープは、枝豆のスープでしたが
牛乳+枝豆を砕いたもの+ダシというシンプルな味わいを感じ、
家庭で食べたような味わいでホッとする。
自家製ワッフルが美味しい
優しいスタッフが焼いてくれる
出来たてのワッフル。
メイン料理の前に、
ワッフルまで付いてくるのがすごいですよね。
バター+可愛いシロップがついています。
メインはパスタかドリアか
メイン料理はパスタ、ドリア、その他から選ぶ事ができます。
(料理によっては+250円などの増額)
今回は、ハムのバジルクリームフィットチーネを選択しました。
生パスタなのでモチモチとして満足感があります。
パスタと言うと油やニンニクが多いイメージですが、
フォーシーズンの場合はニンニクと油は抑えてあるので、
毎回非常に優しいパスタだなと感じます。
最後はお好みのケーキから
デザートは、本日のデザートでお任せもできますが
店頭のショーケースから500円以下のケーキを選ぶ事も可能です。
(ほとんどのメニューが500円以下なので選択肢が多い)
大人気のショートケーキを選択しました。
(490円なのでギリギリOK)
ケーキまでも手作り感覚で
生クリームは甘さ控えめ、
添加物感がなく、非常に優しいです!
コンビ二やファミレスで慣れた舌にはとても新鮮。
こんな満足なランチで1140円は
全然儲からなくて逆に失礼では・・?と感じてしまう程。
優しくて安くて美味しくてボリューム満点!
文句のつけようがない100点満点のランチでした。
アクセス
フォーシーズンズカフェ(FOUR SEASONS CAFE)
〒130-0088 東京都江戸川区西葛西6丁目5−12
03-3689-1173
東京メトロ東西線 西葛西駅南口徒歩2分
営業時間
11:00~21:00
ランチ11:00~17:00
ラストオーダー20:30
定休日
水曜日(祝祭日の場合、翌日)
