【93キロからのダイエット111日目】冬休み中の子育て仕事バランス~ストレスをためないように~

1回目の食事

4:00
コーヒー
玄米ブランメープルくるみ139kcal
ウイダーINプロテインバー(ナッツ)189kcal
カルシウムウエハース28kcalx2枚

スポンサーリンク

2回目の食事

10:00
玄米ブランメープルくるみ139kcal

3回目の食事

11:30
野菜醤油ラーメン
えぞ菊

本日の運動

15:30
|  散歩
18:00
腹筋2セット
座り仕事が多いので、消費の為に
散歩をしながら遠くのスーパーへ。

4回目の食事

18:50
ハム170kcal分
レタス1/4個
トマト1個
大根スライス少々
ノンフライラーメン400kcal程度
(野菜少々含む)

5回目の食事

20:20 みかん5個

体重は停滞を続けているが、
子育て、家事、仕事があるため、
なかなかダイエットに全てを注ぐ事は出来ない。

学生や独身時代ならば、
3ヶ月あれば20キロは減らす事ができるが
現在の状況で無理に減らすと(ストレスが溜まり)
中途半端のダイエットになってしまうのが(経験上)推測できます。

現在は子供が冬休みの為
相手をしながらの生活でなかなか厳しい状況ですが
運動を継続+90キロを越えていた頃の暴食を修正出来ているので
いい意味での平行線。

体重を維持しながら運動は
見た目でわからなくても体内では
内臓脂肪が落ち、内面から綺麗になっています。

年末年始の朝まで有酸素計画
ある種、楽しみくらいに考えているので
ダイエットを楽しんでいる精神状態と言える。

現在体重84.4kg

<110日目  112日目>

93キロからのダイエットを発表するよ記事一覧
ダイエット道場に戻る



スポンサーリンク

シェアする

フォローする