1回目の食事
4:20
コーヒー
貰い物のミニラスク3
ウイダーINバープロテイン1
りらっクマチョコ1
毎朝のコーヒーは気合いが入る。
食べすぎると眠くなってしまうので
軽くするよう心がけている。
NO!ストイック
私はダイエット実験を繰り返し
最終的には自分に合う方法は
マイペースダイエットだと知る事ができました。
・基本的に運動が好きではない
・仕事で忙しい
・子供がいて自分中心にできない
などの場合は、マイペースダイエットがハマリます。
全てを自分の体の為に集中出来る環境があれば
ストイックに出来るかもしれませんが、
仕事/家事/子育て/介護などこなしている方には
それは苦痛に繋がります。
厳しいダイエットが苦痛に感じた時点で
それは正しいダイエットとは言えません。
嫌々やっている状態では長い付き合いが出来ないからです。
ゆっくりは色々と都合が良い
効果を急ぐストイックなダイエットから
のんびりダイエットまで幅広く実験してきましたが、
期間を長く設けるのんびりとしたダイエットは体に負担がありません。
・皮膚がたるまない
・髪が抜けない白髪にならない
・生理が止まらない
・骨が減らない
・肌が荒れない
色々良い点があります。
私の場合は、ラーメンが好きなので
ラーメンを食べながらのダイエットが多いですが
ゆっくりというペースなので
食べながらでもジリジリと体重は落ちます。
「食べれる」という事はストレスに感じないので
いくら期間が長くなっても負担がありません。
元々ストイックな方から見れば
「甘いな」「適当だな」と思われるかもしれませんが
そこは個人差があって構いません。
ストイック派は思いっきりやれば良いですし
私のようなマイペース派はゆっくりやればいい。
ダイエットは個人種目なので
周りに合わせる必要はありません。
自分のタイプを知りペースを乱さないようにしましょう!
2回目の食事
8:00
魚肉ソーセージ93kcalx2
3回目の食事
14:20
ネギラーメン
野菜スープ
4回目の食事
18:00
ミニオムライス
鳥ササミ1/2枚
ザーサイ惣菜1パック
もやしとキュウリと玉ねぎのポン酢サラダ
肉じゃがの余りにクイック春雨28kcalx3入り
5回目の食事
大豆グラノーラ137kcalx2
カルシウムウエハース28kcalx2
とにかくこの日はダルくて仕方なかった。
実際は眠くもないのに眠いというのが花粉の特徴。
花粉の時期はアイスクリームなどの
甘い物を欲してしまうので気をつけたい。
現在体重83.1kg