1回目の食事
8:00
ウイダーINバープロテイン188kcal
私の場合は、他の人に比べ
起きている時間が長いので
朝から多く食べてしまうと
1日の総カロリーが非常に多くなってしまいます。
その為、出来るだけカロリーの余裕を作るべく
午前中の食事量を調節する事が多い。
スポンサーリンク
本日の運動
14:00
上腕二頭筋3セット
15:00
子供の塾送迎
(電車と徒歩で消費カロリーは少ない)
|
|
2回目の食事
16:00
ウイダーINバープロテイン
ベイクドチョコ164kcal
3回目の食事
17:30
CoCo壱番屋にて
コーンサラダ
野菜カレー(ご飯少なめでオーダー)
飯少なめでオーダーすると
ご飯が200gとなり51円安くなる。
ダイエッターは積極的に減らそう!
(200gでも十分多い)
|
|
19:00帰宅
4回目の食事
21:00
コーヒー
カロリーメイト200kcal
トマト1/2
5回目の食事
1:00
大豆グラノーラ137kcalx2個
麺づくり291kcal
寝る前ならばご法度の炭水化物ですが
まだまだ休めないので、気にせず食べる。
但し、カップ麺はノンフライを選ぶ事が基本。
6回目の食事
4:00
大豆グラノーラ137kcalx2
ポップコーン1袋271kcal
ポップコーンは塩分が無ければ優秀なので
今後ポップコーンマシン導入を考えている。
明日はまたホットプレートメニューを考えよう。
現在体重82.7kg