ダイエット焼きコロッケレシピ【テーブルグリルピュア】

テーブルグリルピュア
油を使わない料理が出来るので
ダイエット生活にとても使えます。

今回は揚げるコロッケではなく
焼きコロッケに挑戦してみました。

コロッケの3大肥満要素

コロッケが太りやすい理由は
揚げる事だけではなく
挽肉バターの合計3つの太る要素があります。

今回は、その中の油と挽肉を削り
バターのみを利用してヘルシーに仕上げようと思います。

スポンサーリンク

作り方

手順1

まずはジャガイモの皮を剥き
ビニールに入れ、完全に柔らかくなるまでレンジで加熱します。

手順2

レンジしている間に、
玉ねぎをバターで炒めます。

ボウルに、出来上がった玉ねぎと
コーン缶を開けてジャガイモを待ちます。

手順3

ジャガイモが完全に柔らかくなった事を確認し
ボウルに移しよく混ぜます。

この時、
バター4~5切れ
塩胡椒

を混ぜて味を整えます。
(濃すぎないように要注意)

手順4

形をしっかりと整えた後は
卵→パン粉の順で進めます。
とても崩れやすいので要注意。
※焼くだけなので粉っぽくならないよう薄力粉は無し

手順5

崩れやすいので
トングは使わず、必ず手で乗せます。

既に火が入っている為、両面が焼けたら食べごろです。

あくまでダイエット用

油を使用していない分だけ
味は落ちてしまいますが、
食べても罪悪感が無い分、
楽しく食べる事ができます。

ソースをかけても、そのままでも
ジャガイモの美味しさ
コーンの甘さを感じ
素材の味を感じて食べて下さい。

「ソースが無くても美味しい」と感じるようになれば
良いダイエットが出来ている証拠です。

プリンセステーブルグリルピュアのレシピ一覧



スポンサーリンク

フォローする