【93キロからのダイエット157日目】自然にゆっくり食べるようになるワザ

1回目の食事

5:10
残飯整理
ブロッコリー10程度
パプリカ10切れ低度
焼きコロッケ1
魚肉ウインナー5
のまぐろの刺身少々
カツオの刺身半柵
(ネギ、すり生姜、ポン酢)

スポンサーリンク

2回目の食事

10:30
ラムネのたね

3回目の食事

15:00
サツマイモ1/3

本日の運動

17:00
腕立て6セット
上腕三頭筋3セット
腹筋2セット

筋トレは息を止めては脳血管に悪影響。
どんな時も呼吸はする事!
負担を上げすぎると、脳に血が溜まる感覚になりますが
(プロスポーツ選手ではないので)
大きすぎる負担はかけなくて構いません。
痩せて体型を整えるための筋トレです。

4回目の食事

18:20
エビ焼き5匹
赤身パサパサ肉200g
ピーマン3個
玉ねぎ1個
クッパスープ一杯

皆の分↓

このプレートはとても便利。

私が焼く係なので
時間をかけながら食べる事ができ
一気に食べる事がなくなりダイエットに好都合。

食事量が少なかったにも関わらず
体重は多く表示されたが、水分であろうと前向きに考える。

花粉で体に力が入らない。
この時期はなんとかごまかしながら頑張るしかない。

現在体重82.9kg

<156日目  158日目>

93キロからのダイエットを発表するよ記事一覧
ダイエット道場に戻る



スポンサーリンク

シェアする

フォローする