「ソーセージマフィンのサイズが小さくなってない?」
そんな声がちらほら聞こえてくる。
実は100円を維持する為に
2013年頃よりサイズは変更されている。
(当時も「小さい」という意見が出ていた)
当時は全てがサイズダウンされた感覚を受けたが
現在(2017.3.23)は、上部のパンだけが小さい事が確認できた。
比較すると明らかに上下でサイズが違うのが確認出来る。
土台を大きくする事で、小さい事をごまかしているのだろうか?
しかしながら、パティ(肉)のサイズは
以前と同じで大きくこれは有り難いサイズ。
上部のパンが小さい事で肉が大きく見えるから不思議だ。
私の意見としてはパンは好きではないので
肉がしっかりしていればOKだ。
ケチとかズルいとかの意識は全く無い。
ソーセージマフィン→100円
ハンバーガー→100円
この2つだけはいつまでも継続してもらいたい。
サイズダウンに気づいた人々
本日の朝定食
マクドナルド
ソーセージマフィン、チキンクリスプマフィン、アイスコーヒー👍
100円と聞きつけ来店❗️
あー安いと思わせる罠が有ります😈
今までのサイズより超小さいです〜
これは頭にミニ入れて欲しいレベルだ❗️
五個ぐらい食わないと満腹にならないです😰
今から松屋だ pic.twitter.com/9JVfI9kL2h— デビルズ@絆デビルズfamily (@devilz_jp) 2016年10月6日
パンの製造工場は各地にあるので
サイズにはバラつきがあるとも言われている。
マックのソーセージマフィンが一回り小さい。装い新たなコーヒーのカップも何となく…。当件に限らず、少なくともメニューに内容量の表示をするべき。消費者が実質値上げの泣き寝入り被害に遭わないようにしないと、企業への不信感は募るばかり。
— まさ (@otsukama) 2017年1月5日
毎回思うのだが、ソーセージマフィンの上のパティが小さい pic.twitter.com/T4nZPe9Lj5
— 吉良イヅルというより侘助が好きなやつ (@wabisuke0038) 2016年1月24日
朝マックに「ソーセージマフィン」がありますが、どっちが上かすぐわかります。上のバンズが一回り小さいんですよ。知ってましたか?
— P4U (@rookun0527) 2016年1月11日
ソーセージマフィン小さいから………
— 魔王周助@低浮上 (@huzi_nari_kiri) 2014年9月2日
ソーセージマフィンって初めて食べるんだけど手のひらより小さいのは仕様なの? pic.twitter.com/cUtjAVKj27
— 椿P (@t_yayoyayo_P) 2014年5月16日
まっくなう
ソーセージマフィンって
あんなに上のパン小さいっけ?(´;ω;`)— めぐめぐ (@memeg__777) 2013年5月10日