Q 間食についてのお問い合わせ
先生こんにちは!
今少しずつ食事の量を減らそうと思っています。
なるべく間食をせず、我慢、我慢と思うのですが、
最近気温も上がってきて、
15時ごろのちょうど間の時間に
何だか気持ち悪くなります。
空腹ではないのですが
体が何かを欲しています?
酵素などがよろしいでしょうか?
スポンサーリンク
A 回答
こんにちは
ご質問ありがとうございます!
間食というのは
決して悪いことではありません。
なぜなら空腹時間が長過ぎると太りやすく(食欲増進)なるからです。
お腹が空いている時間を長くすれば
反動が来て食欲増進するように
実は食間の空けすぎはダイエットにとって大敵なのです。
※もちろんこれは個人差があるので
3食の間に欲しなければ、無理をして間食する必要はありません。
理想の間食とは?
ダイエットで言う間食とは
クッキーやケーキなどのスイーツ系ではありません。
軽いものを摂取し食欲を逃がす事を意識しましょう。
!満たすのではなく食欲を逃がす!
間食例
朝食 ダイエット食
間食 飴4個
昼食 ダイエット食
間食 100%ジュース200ml
夕食 ダイエット食
このように太らないものを摂取することで
(空腹の反動の暴食が抑えられ)
精神的にも安定します。
間食は絶対にダメという
固い規則を作らないように
リラックスして進めましょう!