飯田橋に「つじ田」という行列店があるが、
新ブランドとなる「つじ田 奥の院」をオープンさせた。
つじ田
↓
つじ田味噌の章
↓
つじ田奥の院
ここは、大人のゼイタク、オトナ様味をコンセプトにした
「煮干しラーメン」専門店である。
コンセプトに合わせたという外観・内装は、
店内入り口へ続く竹林やシックな色合いの店内、
畳敷きの椅子など、寿司屋か?と思えるほど
落ち着いた雰囲気を出している。
スポンサーリンク
煮干蕎麦(上)
メニューは、煮干蕎麦「並」(780円)
チャーシュー2枚と卵を追加した「上」(980円)が基本
その他トッピングと
サイドメニューに肉めし、ネギとろ丼がある。
食券機は入口の右横にあるので
忘れないように購入して下さい。
本日は「上」を注文!
キラキラ煮干の粉が浮いて美しい!
丁寧な下処理がエグミを作らない
濃厚系のつけ麺つじ田とは違い、
こちらの奥の院は煮干が凝縮された
(動物性が邪魔しない)非常に美味しいスープ!
!今までのつじ田とは全くの別物!
煮干のはらわたを一匹づつ
手作業で取っているのでエグミも抑えられ
煮干系では1,2を争うのではないか??
という程のHITでした。
ニシンの風味もしたので
もしかしたら入っているのかな・・
とにかく毎日でも食べたくなる一杯でした。
追記:サイドメニュー報告
ネギとろ丼(300)を食べてきました。
醤油が付きますが、あえて醤油を使わず、
煮干スープをかけて食べるとめちゃくちゃおいしいです!
営業時間は11時~23時(土曜・日曜・祝日は21時まで)
JR・地下鉄:飯田橋駅東口 徒歩1分
飯田橋駅から158m
コメント
公式ページがなく
故障により休業だった。
臨時休業は告知をして欲しい
すごいうまかったのに潰れて残念だ
煮干しがわからない奴ばかりなんだろうな
マジかよ無くなったのかよ