歩道で暴走する自転車。
町で良く見る光景である。
トラックに乗ると気が大きくなる運転手と同じように
自転車に乗ると”自分が偉くなった”と
勘違いして迷惑運転をする者が存在する。
交通ルールでは歩行者優先
しかしながら、交通ルールでは
自転車歩行者に気をつけながら走る
歩行者にベルを鳴らすと罰金2万円以下の罰金
というルールが存在しているのをご存知だろうか?
むやみにベルを鳴らすことは罰金の対象だ。
自転車はあくまで歩行者を優先にしなければならない。
!自転車は車道側を歩行者に気をつけながらゆっくり走る!
暴走自転車ママ
暴走自転車は朝~夜までと幅広いが、
幼稚園の送迎がある8:30~9:00頃の
ママが操縦する自転車はかなりの速度が出ている。
私はこの時間帯に外に出るので
ぶつかりそうになり毎日ヒヤヒヤする。
しかしながら、送迎するママ達はまだ若いので
子供のように歩行者を避けてくれる能力がある。
柔軟性のある器用タイプが多いので嫌な感じは少ない。
困るのはオヤジ達
反対に困るのは
老害と言われる、ガンコ親父タイプが
我々にとっては非常に迷惑な存在になる。
・ベルの回数が多い(連打する)
・自分が避ける事はしない
・スピードを緩めることをしない
・なぜか偉そうに振舞う
・暴言を吐く
これは非常に困った問題だ。
禁煙地区でタバコを吸うのと大差が無いレベルの低さである。
ルールを履き違えている場合が大半
威張る人ほど交通ルールを分かっていない。
例えば、自転車と歩行者を分けている歩道であっても
良く見ると自転車のゾーンには”歩行者優先”と書いてある。
これを見落として
”「自転車専用なんだ!どけ!」”
という剣幕で来られたらかなり迷惑だ。
自転車に必要以上にベルを鳴らされる人々の声
恐ろしい老害!デブな貴様が歩け!
ほんと年よりはガンコでバカ!日本には必要ない!
こんな奴は福島原発の修理にぶち込んだり
北朝鮮に差し出してほしい!
いい大人がけたたましくベル鳴らして
歩道をかっ飛ばして歩行者を怯えさせてるの見ると
後ろから捕まえてそいつが犯している
二つの違反についてみっちりと教えてやりたい。
てか自転車乗るな!歩道では押せ!
嫌なら歩け!
無灯火で後ろから迫り来るママチャリに追突されそうになった。
ベルぐらい鳴らせ、ライト着けろ、歩道走るなと
もしぶつかってたら訴訟も辞さない。
自転車運転時の注意点。歩道で歩行者にむかって自転車のベル鳴らすと罰金2万円 。
— 知って楽しい雑学bot (@yaweulb_tomoaki) 2017年8月23日
ベル鳴らすとか何考えてんだあのチャリ。
蹴り飛ばしてやりたい位イラっとくる私は
きっと心が狭いんだろうなぁ~
ましてや今日は端に寄ってる状態でやられてもっとイライラ。
歩道は歩行者の為にあるの知らんのか?
歩道歩いてる人にしつこくベル鳴らすママチャリおじさんいて胸糞悪い
死ねよ— 🍭としたろう🍊埼玉両日 (@CarrerAqours) 2017年8月22日
タバコ吸ってた爺だな。何様だ!
お前はなぜ偉いんだよ!?
歩道を走っていた無灯火の自転車にひかれそうになったことがあります。
運転してたのは爺で、思わず叫んだ私に
「わぁじゃねぇよお前が悪いんだろうが」
って言って去っていきました。
生まれて初めて「この野郎さっさと死ね」と思いました。
追突してきた挙句転倒してキレて暴言吐いてきた
怪我してんのこっちだっていうのに。
偉そうにベルならしやがって。
なんで年寄りが偉いんだよ。
くそくらえ。ルールを守れ!大人だろ!
自転車にぶつかられたのだが、
理不尽すぎて納得がいかない。
ベル鳴らし続けて直進し続けるのも変だし、
道路走れ・歩道は歩行者優先しろって説明しても
『うるせえ、お前が退けばいい!』と暴言。
自己中心的な高齢者はバスで移動して欲しい。
コメント
こないだ、ベル連打されて怒鳴られたから、チャリに蹴り食らわして転倒させてから、顔面に爪先で蹴り食らわしたよ。
おかげで動かなくなったし、それで解決かと。
自転車や大型トラックなどに乗ると
自分の身分が高くなったかのように威張る人が信じられませんね。
多くの方は怯えてしまいますが、多くの恨みを代表し
注意してくれる方の存在は必要です。
○せばいい
それに尽きる