2020年4月には多くのパチンコ屋が
(改正健康増進法により)禁煙化されるが
現在は殆どのホールが喫煙OKである。
タバコが苦手なパチンカーにとっては
高設定以前に”禁煙店”を探したい気持ちが強い。
ここでは都内に限った禁煙店を紹介している。
エスパス日拓西武新宿駅前
https://www.p-world.co.jp/tokyo/espace-shinjuku.htm
東京都新宿区歌舞伎町1-25-4
西武新宿駅から出てすぐ目の前にある居心地の良い店。
30年前はスロット専門店だったが、
現在はとても綺麗な全階禁煙店になった。
1階2階 パチンコ493台
3階4階 パチスロ389台
ちなみに、近くにはたかはしという美味しいラーメン屋がある。
エスパス日拓渋谷本館
http://www.p-world.co.jp/tokyo/espace-shibuya1.htm
住所:東京都渋谷区道玄坂2-5-2日拓渋谷ビル
パチンコ台数553台(4円 1円)
スロット台数443台(5円 21.74円 10円)
総台数 996台
全席禁煙 ※喫煙所9か所完備
カレイド新宿
https://www.p-world.co.jp/tokyo/kaleido.htm
東京都新宿区西新宿7-1-1
地下1階~1階が禁煙
2階のスロットフロアのみ喫煙OK
(地下の禁煙フロアにもスロットあり)
リニューアル以来、店員に若い子を使い、
可愛いコスチュームで雰囲気がガラリと変わった。
非常に明るい雰囲気になった。
パチンコ380台
スロット300台
マルハン新宿店
http://www.p-world.co.jp/tokyo/maruhan-s.htm
東京都新宿区新宿3丁目37-14
3階だけ禁煙の一部禁煙店。
喫煙場所が剥き出しなので、普通に臭いが流れてくるので
タバコが嫌いな人は寄り付かないだろう。
また、店内は狭く暗いので圧迫感がある。
パチンコ420台
スロット152台
閉店
P-PORT PREGO ZERO 池袋店
(プレゴ池袋サンシャイン通り店)
http://www.p-world.co.jp/tokyo/p-port-ike.htm
東京都豊島区東池袋1-22-10
池袋サンシャイン通り1F・BF
※注意!※2019/2/25
完全禁煙ではなくなりました。
2/25より、全席で「加熱式たばこ」のみ喫煙可能に変更された。
パチンコ:[2] [1] [0.5]
パチスロ:[20][5]
パチンコ351台
スロット253台
ピーアーク銀座店
http://www.p-world.co.jp/tokyo/ginza-p-ark.htm
東京都中央区銀座5-12-1
完全禁煙パーソナルフロア(喫煙スペースあり)
こじんまりとしたお店で
大人の客層が多く落ち着いて打てる環境。
コンビニが併設されているのが面白い。
パチンコ:[4] [1] [0.2]
パチスロ:[21.276円/1枚]
パチンコ201台
スロット82台
パチンコの状況
新宿や池袋などと違い、
しっかりと回る台が存在するありがたいお店。
銀座という場所柄、年齢層も高く
店全体が和やかなムードがあり、
低レートでストレス解消にのんびり打ちにくる客も多い。
パチスロの状況
スロットは高レート(20)しかなく、
高設定と思える台をなかなか見つける事が出来ない。
無理に探すと痛い目を見るだろう。
設置台も少なくパチンコの方に力を入れているのが明白。
設定状況も良いとは言えないので
低レートのパチンコでまったりと楽しむお店と言える。
ミリオン成増7号館
http://www.p-world.co.jp/tokyo/m7.htm
東京都板橋区成増2-17-22
ホールの中に仕切られている禁煙場所がある。
(43台のみ禁煙隔離場所あり)
パチンコ142台
スロット165台
アミュズワン
http://www.p-world.co.jp/tokyo/hibari.htm
東京都板橋区泉町6-10
一部禁煙店、完全禁煙フロアあり。
2階完全禁煙パチンコフロア
パチンコ:[4] [1]
パチスロ:[20]
パチンコ202台
スロット81台
ゴールド二子玉川店
http://www.p-world.co.jp/tokyo/gold-se.htm
東京都世田谷区玉川3-6-1
[4]パチ&[1]パチの完全禁煙フロアあり。
パチンコ:[4] [1]
パチスロ:[20]
パチンコ500台
スロット180台
パラッツォ吉祥寺ウェスト店
http://www.p-world.co.jp/tokyo/palazzo-kichi.htm
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-3-7
禁煙フロアあり、4&1円パチンコ設置
パチンコ:[4] [1]
パチスロ:[20] [5]
パチンコ385台
スロット147台
スパークルⅡ
http://www.p-world.co.jp/tokyo/sparkle2.htm
東京都府中市本町1-13-3
完全分煙店 駐車場アリ(54台)
パチンコ:[4] [1]
パチスロ:[1000円/47枚] [5]
パチンコ184台
スロット204台
マルハン昭島店
http://www.p-world.co.jp/tokyo/maruhan-akishima.htm
東京都昭島市武蔵野2-24-12
全席禁煙(完全分煙)立体駐車場もアリ
パチンコ:[4] [1]
パチスロ:[1000円/47枚] [5]
パチンコ440台
スロット264台
P-PORT PREGO立川店
http://www.p-world.co.jp/tokyo/p-port-tachikawa.htm
東京都立川市柴崎3丁目7番地5号
パチンコ/1Fスロットで各台計数システム導入!
地区唯一の禁煙フロアあり。
パチンコ:[4] [1] [0.5]
パチスロ:[1000円/47枚] [5]
パチンコ588台
スロット417台
サンシャイン浅草店
閉業
https://www.p-world.co.jp/tokyo/sunshine-asakusa.htm
東京都台東区浅草2丁目14番5号
特徴 花やしきスグとなり2階フロア全台禁煙
パチンコ:[4] [2] [1]
パチスロ:[1000円/47枚] [5]
台数 パチンコ486台/スロット160台
その他一部禁煙店舗
みとや水道橋
マルハン亀有店
ヒロキ東口店
ピーアークピーくんガーデン
マルハン青梅店
エンジェル本店
フィーバー池袋西口店
エンジェルⅤ
パラッツォ吉祥寺ウエスト店
ことぶき平野店
テゾーロ
ゆたか長原店
※禁煙終了したお店は削除済み
新しい情報がありましたら、
コメント欄にて教えていただけると助かります。
コメント
禁煙ホールの情報提供いつも活用させて頂いております。
ありがとうございます。
自分も非喫煙者なので助かっております。
先日浅草に訪問した際に禁煙ホールないかと探していたらあったので情報共有致します。
「サンシャイン浅草店」
https://www.p-world.co.jp/tokyo/sunshine-asakusa.htm
訪問した3日に2階フロアを禁煙フロアにしたようですね!
情報ありがとうございます!助かります。
禁煙ホールでも喫煙ルームから出てくる奴の息くせえ!しっかり肺から出してからこいや!と思う次第です
パチンコのしすぎで尾てい骨がいたくなりました。もうやめなきゃ
西武新宿前には呆れたよ
西武新宿駅の喫煙店への転換は
2020年に都内全店舗がどうせ禁煙になるから
それまで禁煙&鬼釘で営業するよりも
喫煙化にして客増やしとこうって判断だろうね
禁煙店は必ず鬼釘がセットになってるけど
一店舗位まとも釘にしてみればいいのに
一店舗たりともその試みをしてないあたり
業界として遅れきってると思う
飲食店なんかは禁煙にしたことで劇的に客増えてる店舗とか多いんだけどね
エスパスマジショックだわ。
喫煙化してから行っていない。
あのかわいい店員達がタバコまみれになっていると思うと
可哀想すぎるわ。
カレイド最高や。
パチンコやめた記念にカキコ。
もう3カ月打ってない。
勝てないのに続けるのはバカらしくなった。
みんなも俺に続いてくれ!
こんな業界なくなればいい。
エスパス西武新宿喫煙にしたら
全て客ぶっ飛んで爆死。
2018年8月11日から全席禁煙に戻すそうです。カレイドのすぐそばで必死に宣伝中。
喫煙可能にしたら禁煙目当てで来てた人が全て飛ぶの分かってただろうに
なんであんなショボい釘でも人いたのか少しも理解できてなかったんだね。
余談だけど、今の時代全店全て禁煙にしたらトータルで客が圧倒的に増えると思う。
今は若い女性、カップルを喫煙店で見掛けることはごくごくごくごく稀だけど
禁煙店は普通にいるし、喫煙者だろうと喫煙しなきゃパチンコ出来ないわけがないんだから
客を増やすためにも全店一斉禁煙が賢いと思うわ。
禁煙店は仕事帰りリーマンも多いしね。激臭状態で電車のって帰るわけに行かないからそういう層にも禁煙は必須だと思う。
他の乗客の迷惑一切気にしない図太い神経してる輩なら知らんけども。
タバコ産業が猛反発してるけどパチ業界の寿命縮めてるようなもんだよ。
どんだけ喫煙を世の中から排除する方向で世間が動いてるか客観的に見たら一目瞭然なのに。
喫煙になって行かなかったが飛んでたのか。
ほんと無駄な改装だったな。
わざわざ喫煙ルーム破壊してバカみたいw
二階の釘がひどすぎるんだよな。
情報ありがとうございます!
それにしても早い禁煙化ですね。
多くの方は居心地重視で打っていたお客さんで
苦情も多かったのかもしれませんね。
タバコ無理だから禁煙増えても打ちたくなるから困る。
パチンコなくなってくれ!
カレイドも回らないよな
倍回しても店勝つやろ
カレイドは月2回のイベント以外にも
曜日ごとに特定機種のイベントやってるせいで
イベント非対象機種が割食ってますね
どの曜日が何の機種か忘れちゃいましたし
キッツイ釘でも意外と夜はメイン機種満席になっちゃうので
昼間に見ないと分かりにくそうですね
確か金曜がエヴァほぼ全機種、水曜が北斗?木曜が海?
とかだったかな?牙狼の日はもうないんでしょうね昔あったんですが
特定曜日になると満席になってるのでわかりやすいですけど
それでもボダ越えとかではいかず、保留切れはしないで
退屈しないで遊べるかな 程度のサービスなので
なんであんなに集まってるのかはちょっとわからないですね
結構前の改装前は、二階が禁煙フロアで
羽根モノが緩い日があって、そう言う時は本当に緩い設定だったので
ガラ悪いのが集まっててそう言う日は雰囲気違いましたね
カレイドの現在の釘は
2倍回すは店的に流石に厳しいと思いますが
甘デジ、1階バラ、1階新台ではない島(今で言えばシュタインズゲート、カイジなど)
はもう少し回した方が、逆に客付いて利益出るんじゃないの?
と思うくらいには厳しい釘ですね
たま〜に調整ミス?の台がバラにあったりしますが
数日も持たずにギチギチになってそのまま撤去まで変わらないとかもありますね
カレイドの権利物のZONEは
ただの貯金箱だよな。
景品交換の可愛い女子に見られながら
スリまくるのはマゾにしかできない。
どこも15回回るのさえない。
本当にひどい。
エスパスは何回も宵越し天井消されてる。
ほんとみんな注意してほしい。
カレイドの投資してる人にコーヒー売りつけるとかやばいだろ、
ブチギレされても仕方ないぞ。
あの方針はやめるべき。
うざいだけ
禁煙ぱちやに並んでたばこすってるやつマジムカつく。
エスカスもカレイドもお前らがうっちまうから釘がそのままなんだぞw
1k10回前後ばかりじゃねーかwwwwww
更にオマケチャッカー入らないわで削られてやべえよ
結果27にふくれたボーダー台に10回で打ってるとかやべえよ
反省しろ!
世の中回らなすぎて滅入る
エスのトイレのウォシュレット子機盗んだ奴だれだよwwwwww
流せねえじゃねーかwwwwww
エスパスのイチパチのバアサンは排除したほうがいい。
放置はもちろん、知らない人が近くで当てると
露骨に嫌な顔と、手でシッシッとやってくる。
客へるよあれ。店員もたまに困ってるけどあれは出禁にしないと客は来なくなるよね。
回らなくてシラケていかなくなった。
パチ関係なくすべきだよ国が滅びる。
どこも回らないっすもうダメ
禁煙だから行ってる自分みたいな人結構多いと思う。負けても楽しめる感じあるからな。