北区飛鳥山博物館が綺麗で展示も多く子供が喜んだ。

紙の博物館、北区飛鳥山博物館、渋沢史料館、3つの博物館!

北区の王子付近には飛鳥山という名所があり
ここには博物館が3つ並んでいます。

王子駅からは徒歩10分程度
都電荒川線の飛鳥山駅からは5分程度
便利な場所にあります。

博物館には(中に入れる)機関車&都電が展示され
数多くの遊具があるので、博物館だけでなく
公園だけでも子供は楽しむ事ができます。

便利な3館チケット


飛鳥山公園の大きな遊具の裏には
北区飛鳥山博物館の入口があります。

こんなところに自由に出入りできる場所があったとは驚きです。

訪れた時には、縄文人の一生という
企画展示が行われていました。(無料)

歴史は苦手でも縄文~弥生時代の勉強は
好きだった人も多いはずです。

受付では、常設展示3館に入れるチケットを購入する事ができます。
(大人720円、子供240円)

しかも、3ヶ月間有効なので
全ての博物館に入らなくても後日に利用する事ができます。
とてもありがたいですね。


北区飛鳥山博物館は、
他の2つの博物館に比べると一番広く
非常に開放感があります。

受付部分では、いきなり巨大模型があり迫力があります。
これは奈良平安時代の米を納めた倉を復元しています。
豊島郡衙正倉(としまぐんがしょうそう)
古い時代から”税金”のような仕組みがあり
食料等を納めていたそうです。

展示物について

展示は、縄文時代から始まり
順路に従い近現代に向かって進みます。

展示物は子供にもわかりやすく、
貝塚の本物展示や、船、再現住居など
文章を読まなくとも子供は情報を得る事ができます。

弥生人の村を再現

金輪寺御座所
江戸の頃の帰宅の様子を3本の動画で解説してくれます。


ここには椅子があるので、
動画を見ながら休憩をする事が可能です。

単なる書物などの展示ではなく
わかりやすい見た目と、実際に触ることのできる物があるので
子供はとても満足してくれると思います。

ジオラマ
精巧に出来た陸と海のジオラマ展示もあります。
非常に良くできています。

喫茶店がある

この博物館の上には喫茶店があります。

軽食は11:00~15:00までになりますが
カレーライス
ハヤシライス
その他パスタなどを取り扱っています。

今回は空腹で軽食狙いでしたが
あいにく15:00を過ぎてしまっていたので
ケーキセットを選択。

アイスコーヒーはパックのもので
ケーキは既製品のコンビニのような感じでしたが
非常にやさしいおばちゃん店員さんに癒され
とても落ち着く事ができました。
ここではおはぎもあるのが特徴的です。

北区飛鳥山博物館はおすすめ

博物館が3つあり、目の前には公園
そして、少し歩けば無料のモノレール
家族で安上がりの休日コースが楽しめます。

紙の博物館の感想

スポンサーリンク
スポンサーリンク