【黒目川】全部歩いてみたらヘビ 尺取虫 芋虫 ミノ虫 恐怖の生き物で気持ち悪くなった

川マニアの子供に付き合う
拷問散歩シリーズ。

今回、子供が決めたコースは
「黒目川の川沿いを全て歩く」
(距離長すぎ!)

黒目川の全長は17キロですが、駅への移動や
迂回コースも加味すると、24キロ程度の距離となりました。

今回は源流からスタート

毎回、源流を目指す遡上コースですが、
今回は源流が墓地という事で、
閉園(18:30)に間に合わないとならないので
源流から川を下る順路にしました。


源流は大きい小平霊園北口側の
さいかち窪(森)の中。
暗いと源流が見つけられない恐れがあるので
先に見るのは良い戦法でしょう!

いきなりメイン?源流を探せ!


北口から入るとすぐに
川の跡”とわかる窪みが見つかります。

目の前にある黒い部分は、小さい石橋の影で
まずはそこまで進みます。

石橋に辿り着き振り返る
反対側に穴が見えます。
(奥の新青梅街道の下を潜り再度開渠となる)

再度前を向いて、源流を探します。
この辺りは枯葉が多く、足元が沈む場所が多い。

ただ、川の跡は残っており
源流へは辿りやすい。

虫に要注意


何より散歩で辛いのは、です。
とにかく東京育ちの我々は虫が苦手です。

別にハエや蚊ならまだしも、
芋虫なのかミノ虫なのかわかりませんが
ウニョウニョと木から糸で釣り下がる虫がなかなかキツイ

この日は非常に気温が高かったですが、
暑さなんて二の次くらいに虫に恐怖した散歩でした。

源流発見!

鳥肌を立てながら、体中痒くなりながら
到着した源流がこちら!

ゴミが詰まっていて
水は全く無し。

(虫の恐怖に)急いで小平霊園を脱出します!

まだまだいるぞ!虫の散歩道へ


源流をスタートし、新青梅街道を越えると
さいかちの道という虫歩道が始まります。


さいかちの道スタート地点では、
さいかち窪と地下で繋がっている水路が見えます。


まだまだ、ここには水がありません。


水が無くても、川の形があるだけで
非常に面白いのですが、

今日は・・・

虫が多いです。。

突然の糸に注意しながら、
被害を受けながら進むのに苦労します。

糸が上下したり、風で体に付着したりと
それはそれは恐ろしい!

「もう帰りたい!」

尺取虫はイッパイいた・・・。

田舎は自販機が無い説

虫との戦いで憔悴すると
森の中ゾーンは終わり、虫から開放されます。

さいかちの道を抜けるとセブンイレブン
があるので、凍ったドリンクなどを補給します。

長距離川沿い散歩では、
自販機が無いゾーンがかなりあるので
十分に準備する必要があります。

コカ・コーラ工場通過


面白かったのが、コカ・コーラ
イーストジャパンプロダクツ(株)多摩工場からの排水。

少し茶色っぽい水が排出されているので
コーラ関係で使用した水のようです。
すごい勢いで出ていました。

ここでは工場見学が出来るようです。
コーラ大好きなだけに見学してみたいですが
あの虫のコースをもう一度通るのは無理です。


この辺りになると、綺麗な水は豊富になり
プチ滝がいくつか存在します。


西武池袋線、東久留米駅付近を通過。
ここを越えると、しばらく駅は無いので
最後まで歩く覚悟が必要です。


お店や自販機も減り
昭和化が進み癒されます。

気になる駄菓子屋さんは
残念ながらお休み。


こうやまおおはし
が小っさ!


昭和橋を過ぎた辺りでは、黒目橋調節池が
既に建設は終えているはずだが、
歩道が工事中表示で立入り禁止だった。

落合川との合流地点

黒目川の見どころの1つは
落合川との合流地点

川幅がお互い狭い為、真ん中から
左右からと撮影ポイントが多く
非常に撮りやすい。

合流地点を越えてから
振り返って見える景色。

食事場所を探すのに苦労する

川沿い歩きは、毎回初見の場所なだけに
飲食店探しは苦労します。

もちろん歩く事がメインなため
ガッツリ食う気はありませんが、できるだけ
川沿いから離れないお店が理想的です。

一時散歩を中断し馬喰橋から右に入ります。

今回は苦手なすき家で妥協しましたが、
財布が助かりました♪
(付近には華屋与兵衛やジョナサンもあり)

子供のすきすきセットのおまけが
欲しかった「まさおくん」で大成功。

散歩に戻ります。

イモリ?ヤモリ?謎生命体

黒目川でよく見かけたのが
高速で走るイモリのようなヤモリのような生き物・・・

動きが早過ぎるので正確には見る事が出来ないが
足は目立たず、カラフルで光沢のある
おたまじゃくしのような物体が
高速で目の前を横切るのです!

は・・早過ぎる!

生まれて始めて見る物体なだけに
とても衝撃的だった。。。

後で調べようとも思ったが、
画像検索で出てきたらキモイので
見なかった事にしよう。。。
(知っている方は名称を教えてください)

妙音沢からの迂回の悲劇!

黒目川は川沿いが整備されていて
ほとんど川沿いを歩く事ができます。

妙音沢からの合流に心を洗われ
「歩きやすくて助かるなぁ」
なんて思ったのもつかの間、、

本日最大の難関!工事中で
川沿いを歩けない事態に遭遇。
(30年6月19日頃まで)要注意

この時、慎重に地図を見れば良かったが
「まぁ右側から回ろう」と安易に考えたのが
大間違いでした。。

なんと右側迂回コースは
墓地、学校、自衛隊、再度学校・・・
というように一切川に戻る道が無いのです。


約3.5キロのロス・・・
非常にもったいなかった。


川が見えないので
珍しい風景を探します。


つり具ヒロタ(拾った)・・・


はぁ疲れた。

ただ、子供のやる気は失せてなかったので続行です。

その後は、のどかな雰囲気になり
布団が干してあったり、川沿いでバーベキューなど
川付近で遊ぶ家族が目立ってくる。

また、土手は川に降りやすいよう工夫されていて
誰でも簡単に川遊びができるようになっている。

ただ、
私はヘビを見てしまったので
もう暑い季節は自然には近づきたくもない。

船の形の建物??

ゴールに近づいた頃、
船の形の建物があった。

朝霞市健康増進センター わくわくどーむ
〒351-0033 埼玉県朝霞市浜崎(大字)27
外からはプールで泳いでいる姿が見えた。
汗だくの今はとても泳ぎたい気分だが水着が無い。。


第二朝霞聖地霊園
高地の墓地の間から、黒目川に注ぐ
水路はなかなかの美しさ。


ゴール(新河岸川との合流地点)までは
0.5キロ単位で表示があり励みになる。

感動のフィナーレ

日没までに間に合い、明るい撮影に成功。

新河岸川黒目川が合流し
新河岸川1本になる。
奥に見えるのは和光富士見バイパス。

散歩時間8時間+食事30分
合計8時間30分の川沿い散歩でした。
歩数計はエラーにより正しく計測できませんでした。


川沿いの落書き(がきデカか?)

スポンサーリンク
スポンサーリンク