港北天然温泉ゆったりCOco貸切温泉(旧スパガーディッシュ)センター北 家族サービス

貸切り温泉を体験したい!

神奈川のセンター北まで、
家族サービスしてきました。

家族サービスではありますが、
私の目的はあくまでも貸切温泉!
201411173333
この辺りはショッピングセンターが固まっているので
移動がスムーズで便利な場所ですね。

家族サービスからの
貸切温泉のコースを設定!

到着後、
まずはランチタイム狙いでしたが、

検索したお店が
次々とお休みしていまして・・

ランチ探しに時間を使ってももったいないので
近くのなか卵になってしまいました。汗

201411171416107124087

子供はカレー
201411171416107131230
嫁はミニ牛丼、ミニ坦々うどん
201411171416107116653
私は鴨そばでヘルシーにしました。

スポンサーリンク

モザイクモールで家族サービス

まずは、観覧車が目印の
モザイクモールへ。

201411171416108672881

館内には観覧者が併設されているので
思い出として乗ってみました。

201411171416109403417

その後は、
嫁を自由に買い物へ行かせ

私と子供は
遊ぶ担当。。

201411171416111084129

ボールプールで遊ばせます。

201411171416111111460

嫁が戻ってきたら

無2014111711414141144114題

ぐったりww

さすが出不精の体力。

ノースポートモール

次のショッピングセンターに移動。

201411171416114339401

こちらは、更に子供の遊び場が充実。
またもや嫁に自由を与え放流、再度子供を遊ばせます。

201411171416117794039

201411171416115035795

201411171416115375248

楽しんでくれました♪

無2014111711414141144114題

嫁がぐったりと買い物終えて
合流。

麻布茶房

201411171416118975351

お茶は

昔、ナウかった麻布茶房

まだ存在していて、なんだか嬉しい。

201411171416119537443

201411171416119508253

そして次は、、
やっと温泉が入っているミナモ
(私はこのために子供サービスで我慢していたのだ!)

201411171416121371039

予約した
温泉のあるMINAMO(みなも)モールへ。

201411171416121775641

ゲームセンター等、子供の遊び場が充実していていました。

201411171416123863110

ショッピングモール内に温泉があるのは面白い。
知らない方は思わず立ち止まってしまう。

予約時間になったぞ!

201411171416127481257

受付時に予約を告げると、
鍵を渡され、専用の個室に案内されます♪

201411171416126791014

マッサージチェアがある休憩室があり、
お風呂だけではないのが高ポイント!
素敵な貸切温泉です。
(ミニ洗い場あり)

201411171416126586567

かけ流しの100%天然温泉
肌がスベスベするとても良い質の温泉。
貸切部屋ははじめてですが、気楽で落ち着けますね。

しかしながら、温泉嫌いのクソ嫁は入ってくれませんでした。
(どこに行っても入ってくれません)
悲しいですよね。

20141117414141414

そして
出る。

因みに、一般の男湯を視察してみましたが、
この日は休日の為、大混雑の芋洗い状態でした。
これは流石に厳しい。。

平日は→普通の風呂
土日は→貸切温泉

このような区別が良いと感じました。
20141117441441

寒い時期でしたが、天然温泉効果でポカポカだ。

嫁「寒い」
私、子供「あったかポカポカ♪」
嫁「寒い」

天然温泉は、温まりが違いますよね。

もったいないねぇ。。

クソ嫁の生活は
風呂入らない→8時間テレビ→どんどん冷える 悪循環です。

いがイガが名店だった

現在は店名が変更→いが本舗 センター北店

201411171416108453356

夕飯は
事前に調べておいた いがイガというお店。
(店舗はここしかない模様)
地元住民に愛されているらしい?ので挑戦してみました。

201411171416131198390

店内は広く、料金はリーズナブル。
仕切られている席が多く個室感があります。
非常に居心地が良い。

しかも和牛を使っているので肉が美味い!

201411171416131192187

201411171416131468835

チョレギサラダ520円

201411171416131592542

ハラミ666円

201411171416134065836

安すぎる・・・

201411171416133430018

201411171416132064496

こんな優良店なかなかありませんよ。
近所なら週一で通うレベル。

20141117B2jD0-dCEAAnbE7

なんだかんだで、丸1日楽しめたセンター北の旅。
充実した1日でした。

関連記事
クリーンスパ市川が安くて快適だった
横浜のスパガーディッシュで個室風呂を借りてみた
大江戸温泉浦安万華郷のお風呂付き個室
大宮の湯けむり横丁が最高に癒される
スパリゾートハワイアンズ旅行日記



スポンサーリンク

フォローする