テレビの紹介で瞬く間に噂が広がった
デジタルアートミュージアム。
以前大きなゲームセンターがあった
お台場観覧車の下に出来たミュージアムだ。
豊洲店はこちら
オープンは2018年6/21。
夏休み中はチケット入手が困難になっている。
チケットは予約制
デジタルアートミュージアムのチケットは
どらえもんミュージアム同様の日にち指定型のチケットになります。
!チケットは予約が必須!
並び順ではない!完全予約制!
チケットの呼び名はパスポートではなく
エントランスパスと呼ばれる。
大人高校生以上(15才~)3200円
小人中学生以下(4~14才)1000円
(チケット購入方法は下方に記載)
撮影時の注意事項!
ミュージアム内の撮影は可能ですが、
(写真&動画の撮影が可能)
他のお客様へご迷惑をおかけすることのないよう
一脚、三脚、自撮りスティック等の補助機材は使用できない。
屋内は暗いため、スティック状の撮影アイテムは
目を突いたりなど危険なので絶対に持ちこまないように。
一番大切な事と楽しむコツ
ヒールに注意
アスレチックエリアは、ハイヒールやサンダル
などの不安定な靴の入場は断られてしまう。
シューズの貸出等は存在するが、数に限りがあるため
出来るだけ運動靴を用意したい。
鏡の映りこみ
そして、鏡が多く使用されている事から
スカートの中まで見えてしまう事が多く、
パンツ系のファッションが望ましい。
オススメの服装
楽しみ方として、アートが服に映り込む為
写真やインスタ映えには”白い服”がオススメになる。
空いている時間帯は?
日にち指定であり、日時指定ではないため
営業開始直後~15:00までは混む傾向がある。
混雑が苦手な方は15:00過ぎに入ると良いだろう。
みんなの感想
書いた絵が泳ぐのは大喜び。
ボリュームもあり、子供たちが楽しめる仕掛けも沢山あり、
初めて観るような視聴覚の体験もあり、相当クオリティが高い。
がんばって全部回れよ!!
お絵かき水族館では自分が描いた絵を水槽に泳がせることができるし、花見台では漢字に触れるとその漢字の映像が壁に広がるので楽しくてちびっこに混じってタッチしまくっちゃいました☺️子供も大人も楽しめるので親子にもおすすめスポットです✌️#teamlabborderless#デジタルアートミュージアム pic.twitter.com/ghuTq0MQGC
— 外務卿AYA (@zirouueda) 2018年8月1日
デジタルアートミュージアムに行ってきました!
アート空間は目新しく刺激的でした!
しかしアスレチックの場所は人工照明の中で
子供に長時間遊ばせて時間感覚を狂わせる空間。
子供向けとしては個人的におすすめしません。
トロサハントとメニエール病経験者を連れて行ったら100%酔うからw
注意事項にもあるように”元気な人だけ”行くように!
お台場パレットタウン
森ビル
デジタルアートミュージアム光と色の世界
五感を
大切にしながら
2時間くらい
楽しんできましたいいですね
今の子供たちは…空想、想像の世界が
変わると思います私達大人も
人生感が
変わるかもしれません pic.twitter.com/udE19fhCOW— ♡メグジェンヌ♡ (@smil0623) 2018年6月29日
まだオープン間もない事もあって混雑してました。
せっかくのアートだけど、人の多さと騒がしさで堪能出来ず。
もう少し落ち着いたら再突入しよう!
ゆっくりアートを楽しみたい方は今しばらく待った方がよろしいです。
チケット購入方法
チケットを購入するには
以下の公式サイトから混雑状況をチェックできる。
https://ticket.teamlab.art/order
販売状況は非常に見やすくなっており、
表示されていない箇所は一目で売り切れと分かる。
表示されている日ならば、先に進むと
クレジットカードによる決算が出来る。
また、ローチケやセブンチケットでも購入が可能だ。
ローチケ
http://l-tike.com/event/borderless-teamlab/
セブンチケット
http://7ticket.jp/g/001562
※空いている場合は当日券が発売されるが、
学生の長期休暇の季節は、まず余らないので注意が必要だ。
アクセス
デジタルアートミュージアムお台場
MORI Building DIGITAL ART MUSEUM
(EPSON teamLab Borderless)
東京都江東区青海1-3-8 お台場パレットタウン
営業時間
月~木 11:00~19:00(21:00)
金&祝前日11:00~21:00(22:00)
土曜日 10:00~21:00(22:00)
日&祝日 10:00~19:00(20:00)
※営業時間はシーズンによって異なる。
※最終入館は閉館の1時間前。
()内は6/21(木)~8/31(金)までの特別延長時間
休館日:第2、第4火曜日
豊洲店の感想はこちら
コメント
夏休み売り切れで行けません。悲しいです。