名古屋市科学館は子供に最適 長時間遊べるぞ!

名古屋市科学館は半日以上遊べて学べる

舞鶴線伏見駅から徒歩10分程度の位置にある
名古屋市科学館は、子供の遊び場として
使えるのでおすすめしたい。
(地図や営業時間等は最後に記載あり)

名古屋市科学館は、白川公園の中にある。
まるでフジテレビとソックリの作りだが
こちらの方が球体が大きい。

科学館自体は1962年に開業したが、
球体のある新館は2011年にオープンし
親子に大人気の遊び場になっている。

室内で遊べるため、安全+暑くても寒くてもOK
というパパやママには嬉しい科学館だ。

こ・・・混んでる・・・。

クチコミから、混んでいる事が想像ができたが
チケットの時点で並ぶとは思わなかった。

そして、目玉のプラネタリウムのチケットは完売したようで
スタッフからの「プラネタリウム見ますか?」のお誘いも無かった。

ただ、この日は冬休み期間中という事もあり
はじめからプラネタリウムを諦めていたので問題は無い。

常連の方に話を聞くと、
ガチでプラネタリウムを見る場合には
開館前から並ぶそうだ。

※プラネタリウムの観覧券を手に入れる方法
当日の開館時間の午前9時30分から
当日分すべての観覧券を一斉に売り出す。

入って驚いたのはとても広い事。
とても一日では回り切れなそうだ。
展示物も科学博物館としては充実していて、
大阪市科学博物館より見どころが多い。

名古屋市科学館のクチコミ

プラネタリウムは人気で、いつも混雑して入れません。
科学館は半日以上いても飽きません。
体験ブースが多くて楽しい。
子供が遊べてママ安心。
名古屋屈指の楽しい公共施設です。
子供連れに最適です。プラネタリウムは見なくても半日は遊べます。
スイーツ展やコナンや円谷プロの特撮展
などをやっているが、本家の常設展だけで十分楽しめる。
喜ばそうと1400円のスイーツ展に入ったがママに怒られた。
確かに常設展でいいわ。
入館料+プラネタリウム観賞は800円、
しかし年間パスポートは3200円なのでオススメです。
放電ラボでのテスラコイルによる放電は圧巻。
世界一のプラネタリウムはぜひ見るべし!

とにかくスグに遊べる!

まずは科学館のマップを見るだけで広さが分かるだろう。

球体の下部は、宇宙の体験ブースで
上部はプラネタリウムになる。


球体内の宇宙のすがたを見てみよう!

名古屋科学館の面白いところは、
ボタン一つなど、簡単な操作で楽しむ事ができる。

幼稚園児~小学生ならば、
積極的にポチポチして夢中になるだろう。

例えば、骨組みの望遠鏡があるが、

そこから見てみると・・・

施設にバラバラに設置されている電球が
オリオン座に見える。

本物の星座の星は、それぞれ離れている
子供に理解できるようになっている。

惑星探査機操作

惑星探査は非常に難しい。

自分が乗らずに操作するため、
前後左右の感覚を全く掴めないのだ。

このような様々な遊びが各階で楽しめる。

ピタゴラスイッチ?

玉を置いて、動きを見て追いかける子供たち。
まるでピタゴラスイッチのような動きに心が躍る。

大人は、匂い当てが面白い。
ボタンを押すと匂いが漂ってくる♪

懐かしい元素記号一覧表

水の広場

2フロアの高さを利用する水の広場は
水遊びが好きな子供にピッタリだ。

バケツに水を溜め、様々な装置を通る水の動きが楽しい。

子供は夢中でハンドルを回す。

子供は楽しい&親はラクチンで
素晴らしい。

全てのブースが、すぐに遊び終わるために
混んでいても、あまり待ち時間というものがない。

今回は大盛況の中訪れたが、苦痛になる事は無かった。
とにかく、室内というアドバンテージは大きい。

実験もある

偶然見れた実験が、
人工的に作り出した竜巻だ。

プラネタリウム+実験+体験ブース
こんなに長い時間楽しめる科学館は都内には存在しない。
東京竹橋の科学技術館を例に挙げるならば、
3倍程度の規模がある。

クチコミは良かったが、
まさかここまで遊ぶところが多いとは思わなかった。

こんなマンモス施設で、
中学生以下が無料とはすばらしい。

今回、名古屋の人々の優しさに感動する旅行であったが、
名古屋城~科学館まで様々な価格が安く、
ますます名古屋好きになってしまった。

名古屋在住なら確実にパスポートを購入した方がお得だ♪

入場料

観覧料(当日)
大人 400円
大学・高校生 (要・学生証 )200円
小人(中学生以下) 無料
名古屋市在住の65歳以上の方 100円

プラネタリウムを見る場合
大人 800円
大学・高校生 (要・学生証 )500円
小人(中学生以下)無料
名古屋市在住の65歳以上の方 200円

コンビニの事前購入も可能
セブンイレブン(マルチコピー)
ローソン(Loppi)
ミニストップ(Loppi)
ファミリーマート(Famiポート)
サークルKサンクス(Kステーション)

※プラネタリウムの観覧券は当館窓口のみ、前売り券は無し。

アクセス

名古屋市科学館

開園時間Opening Hours
午前9時30分~午後5時
(入館は午後4時30分まで)
9.30A.M.to5P.M
(Last admission time is 4:30P.M)

休館日Closing Days
毎週月曜日(祝日の際は直後の平日)
第3金曜日(祝日の際は第4金曜日)
年末年始
Mondays,Third Friday,
Year-end and New-year Holidays

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    混んでる