【焼肉】スエヒロ館がコスパ良く居心地が良い【杉並店】

お手軽に焼肉を食べれるチェーン店と言えば安楽亭を思い浮かべるが、
最近はスエヒロ系(あみやき亭)も人気が高い。

今回は、スエヒロ館杉並店に訪問しました。

スエヒロ館系(あみやき亭)に共通しているのが、
平日はランチが無く(17:00~)、
土日祝は11:30~営業という変則スタイルです。

この日は土曜日で14:00前後という事もあり
並ぶことなく着席する事が出来ました。

杉並店 広い店内

杉並店の座席数は多く、
個室風に仕切られていて居心地が良い♪

中には、カーテンで隠されている席もあり
まるで高級店にいるかのように錯覚してしまう。

これだけ広い店舗で働くのは大変だ。。。

スエヒロ系共通オーダースタイル

スエヒロ館の焼肉と言えば、
オーダー用紙による注文である。

まず”初回のみ”紙に書いて注文し、
その後の追加注文は口頭で伝えるスタイル。

ただ、オーダー用紙にはすべてのメニューが書かれているのではなく、
白ネギナムルなどのメニュは書かれていない。

今回も和牛中心に選択した。

とにかく安い和牛

スエヒロ館の売りは和牛の安さで
和牛上カルビが580円というから驚きである。

都内激戦区であれば、同じレベルの肉で
1500円以上取る店はザラである事から
スエヒロ館の安さは際立っている。

当然ながら高級店と同じように、
・肉をきれいに掃除(筋や余計な脂を取る)
・形の良い部分だけを提供する
などをしていたら赤字になってしまう。

スエヒロ館はこの辺りを工夫しているのだ。

スポンサーリンク

和牛上カルビ580円

和牛上カルビは、普通に美味そうだ。

当然ながら、安価な故に形は不揃いである。
(もちろん味重視なので形は気にしない)

しかしながらこれで580円とは安い!
歯ごたえのバラつきはあるものの美味く、文句は一切ない。

和牛特選カルビ680円

前回と同様、”はじめは良いものを出す”?
というルールがあるのかわからないが、
余計な脂がない素晴らしい特選カルビが提供された。

スエヒロ系はブレが大きい為、に左右されるが、
追加した後も、前回に比べれば比較的良い部分が出てきたのは嬉しかった。

↑追加分(※初めに頼んだものが質が良い傾向アリ)

これで680円はお得!

国産牛赤身530円

国産牛赤身は、その名の通り
真っ赤な赤身であるが、臭みがなく
パサパサ度も程よく食べやすい。

霜降り肉の中においては良い箸休めになる。

ヒレ一口ステーキ780円

ヒレと言えば高価な部位に属するが、
780円に抑えてあるのはさすがスエヒロ館!

あまりに綺麗に掃除してしまうと
グラムが軽くなってしまうので
多少の筋や脂身を残してあるのが
スエヒロ流である。

フカフカやわらかく美味い。
焼き過ぎると固くなってしまうので要注意だ。

カイノミ厚切りカルビ830円

柔らかく霜降りを感じたい場合は、
ブレが一番少ないカイノミがおすすめ!

!安定感抜群!

前回の浦和美園店の場合も
同じような姿で提供されレベルが高かった。

カルビクッパ580円

カルビクッパはやはり美味い。
(白ネギナムル100円を乗せた個人的オススメアレンジ)

前回こそ(中に入っている)バラ肉の臭いが気になったが
今回はそんなこともなく、非常に美味しかった。

恐らく、前回臭ったのは偶然で
これが本当の美味しさなのだろう!!

580円という低価格でありながらクッパのレベルは高い。

冷麺ハーフ400円

冷麺は具が多く、
もやしナムルほうれん草ナムルまで乗っている豪華さ♪

スープはコクがあり、麺の歯切れがよく
思ったよりも格段に美味しかった。

安いけどそれなりではなく、
値段以上の美味しいメニューが存在するのは素晴らしい。

個人的には、
・カイノミ厚切りカルビ
・カルビクッパ
・冷麺
は欠かせないと感じた。

安く優しい癒される優良店

個人的には和牛焼肉が好みであるが、
良い和牛を食べようと思う程、かしこまった店が増える傾向がある。

ただ、高級店の”ワザとらしい接客”は個人的に苦手で
性格が表面に現れる”ファミレス的なお店”の方が人間味を感じる。

今回のような、お客に対して気を使う必要のないタイプのお店であるにも関わらず
ここまで優しくしてくれるのは頭が下がる思いだった。

2019/6/8の14:00頃に来店したが
・イケメンの男子店員
・アニメ声の女子店員
・美熟女店員
カジュアルな店であるにも関わらず
ここまで気分よく食事をさせてくれたことに感謝したい。

結果→スエヒロ館杉並店最高!

アクセス 地図

スエヒロ館 杉並店
住所:〒168-0081 東京都杉並区宮前2丁目4-3
営業時間:土日11:30~0:00
月~金17:00~0:00



スポンサーリンク

フォローする