くら寿司のビッくらポン!の当選確率を視察して確かめてみた。

かっぱ寿司に並ぶ
100円寿司で有名なくら寿司

最近は小さいシャリを選択できたり

糖質95%カットのラーメンが導入されたり

更には、ハンバーグがあったりと常に進化を怠らない。
回転寿司の域を越えていて面白い。

子供が喜ぶビッくらポン!

2015021201423873133729
中でも、各座席に設置されているビッくらポン!が大人気で、
いわゆるガチャガチャ的なものですがルールがあります。

ビッくらポン!のルール

各座席には、皿を流す場所があるので
食べ終わったお皿をここに入れると抽選に参加できるしくみです。

2015021201423975608290

↓お皿を流せばカウントされる。

2015021201423975598503
5枚で1回の抽選を受けられます

今回、
子供が「ビッくらポン!をやりたい」との事で
挑戦してきました。

スポンサーリンク

くら寿司(池袋店)

東京でくら寿司を検索すると、
東京都下には多いですが23区内はほとんどなく、
池袋店は新しい為、平日でもかなりの混雑になります。
(2時間待ち当り前なので、ネット予約や
店内で早めに整理券を取る事をオススメします)

2015021201423873156144

あぶりエンガワ100円。

レーンの奥のアルバイト君が頑張って作っているのが見えます。
ほほえましいです。

2015021201423873030746

チョコケーキ100円

今時、100円はありがたいですよね。
昔懐かしい100円ケーキをお値段据え置きで食べられます♪

1423873104328

ネギトロ卵は美味しい。100円

卵は間違いない!安全狙い!
ウズラは原価が高いので、普通の卵を
切り崩して乗せてあります。とても美味しいです。

2015021201423873144167

流石にカルビは100円では無理か・・
筋が固めで、子供には厳しいかもしれない。

2015021201423873166548

大トロは200円(2枚皿がついている)
見た目が綺麗です。

ラーメンが美味い!

2015021201423873064826

魚介豚骨ラーメン370円

実はくら寿司で美味しいのがラーメンで
魚介風味のラーメンは癖になります。
中でも豚骨醤油が一番コクがありおすすめ。
具もしっかり入っています!

その他のメニューも豊富で、
唐揚げ、ポテト、天ぷら各種、天丼、豚丼、うな丼、パフェなど
学生や家族が喜ぶラインナップ。

ただ、問題があり、
ビッくらポン!狙いの場合は注意が必要。

皿は1枚100円と決まっているので
150円や、ラーメン370円という
ハンパな金額の商品には皿がついて来ないのでガチャが回せないのだ!

!ガチャを回すなら寿司を選べ!

さぁ抽選だ!

2015021201423873081167

子供は燃えて、5枚皿を入れるが・・・

1回目 はずれ

2回目 はずれ

3回目 はずれ

そして

2015021201423873092956
4回目でやっとあたりを引く

今回の景品は寿司ストラップでした

2015021201423873039751
そして5回目はハズレ・・

むむむ・・・

1/5か・・・。

周りの家族を見ても、
その当選率は15~20%と案外低い事がわかりました。

しかし、

帰りのレジ付近にはガチャがあり

2015021201423873023807

100円で、ビッくらポン!と同じ景品が買えます。

こちらで買ったほうが早いですね。

2015021201423873016606

子供は1個で寂しそうだったので、2個購入しました^^

2015021201423873007485

運よく、シークレットのカニが出て子供も上機嫌!
(ガチャも100円にしてくれているのが嬉しいですね!)

子供が喜ぶ回転寿司で
なかなか楽しめました♪

関連記事

二度目のビッくらポンに挑戦!



スポンサーリンク

フォローする