スマホが普及してしばらく経つが、
電車内では多くの方がスマホを見つめ、
歩道に出ても、歩きスマホを見掛けない日はない。
こちらが真っ直ぐ歩いているにも関わらず
対角線に進んでくる歩きスマホ・・・
年々歩行者のマナーが悪化していると感じている方が多いだろう。
ただ、歩行者の場合はケガで済む事が多いが
自動車となるとそうはいかない。
単純に命を奪う凶器になるからである。
今回、新たな反則金が引き上げられたが
それでもまだまだ生ぬるいと感じるのは私だけではないだろう。
スマホ運転や飲酒運転は
(命を奪ってからでは)手遅れだからである。
家族が病気や寿命で亡くなるのならまだしも
他人に轢かれる形では当然納得は出来ない。
あってはならない事である。
ながら運転罰則道交法改正
令和元年12月1日施行
違反点数3
6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金
違反点数6
1年以下の懲役または10万円以下の罰金
大型車25000円
普通車18000円
二輪車15000円
原付車12000円
※保持とは・・・・手に持っている状態
ちなみに以前の罰金は
大型車7000円
普通車6000円だって
免許の点数は全部で何点持っているのか?
交通違反を犯した際に、マイナス点や
2点減点など減点扱いされる事がある。
これにより、
「一体、免許の点数は全部で何点なのか?」
気になる方もいるだろう。
減点というややこしい言い回しをされるのが大半であるが
実は加算されるのが正解である。
持ち点は無く(0点)、
+2点+2点・・・・と積み重ねられ、
6点になった時点で免許停止となるのである。
(15点免許停止)
ややこしい
持ち点ないのかよ
これが
日本語のバカな部分よ
持ち点は無し!加算形式!
罰金ごときでは生ぬるい声
相手はスマホでこちらを見てないから轢かれそうになるんだよね。
「即免停は困る」とか言ってる奴はバカだよな
当たり前のことも出来ない人間がどれだけ多い事か!
車の世界でも常識が通用しないアホが消える訳ない
違反=懲役20年以上でいいと思うよ。
悪に対して罰が軽いんだよ。
飲酒運転は〇刑又は罰金2億でいい。
平気で飲酒運転をする人を何人も見てきた。
その誰もが”私は大丈夫”と言い張っていたよ。
クズはクズなんだ。こんなクズに轢かれたくない。
もっと警察が強引に取り締まらないとダメ
税金不要くらいビシビシ取り締まればいい。
ビクビクして運転する世の中を希望!
責任転嫁している野郎がいた。
最低な日本人がいたもんだ。
お前の家族が轢かれたら意見覆す癖にさ
鬼追いかけてバチバチにブチギレたことならある。ながらスマホ〇ね!
気にして道路見てたらスマホ運転めっちゃたくさんいますね・・・
そりゃ事故も起きるわ
こいつ、運転中もスマホ片手に運転してて、信号待ちになった途端に弄りだした。
こーゆー従業員のいる店の商品はタダでも要らんわ。#拡散希望RTお願いします #銀のさら pic.twitter.com/MFYSiI5kpx— ぎーたん@秋の乱/NEXT名古屋 (@giitan69) November 21, 2018
コメント
まだまだ、ヌルい罰則だと考えています。最低でも10倍以上の反則金にしてほしい
マジで10点くらいあると思ってたわw
橋の上から見るたまたたくさんスマホしてるやつがいます
調査おねがいします!