ファミマと言えば、
Tカードやファミペイのイメージがある。
しかし、最近になって
以下のいずれかを選択できるようになった。
dポイントカード
楽天ポイントカード
ファミマの前を通ったら
楽天ポイントカード使えるようになってたバンザイ!
これはうれC-
店員もめんどくさくなるなw
3枚同時に使えるのか?
全部のポイントをGETできる?
Tポイントカード
dポイントカード
楽天ポイントカード
全てのカードを所持している方は、
「ポイントのダブル取りならぬトリプル取りはできるのか?」
一番の気になる部分であるが、当然ながらいずれか1つのみ適用となる。
ファミペイはダブル取り可能
しかしながら、ファミペイ+各種カードという組み合わせならば
ダブルポイント獲得が可能となる。
ファミペイ+dポイントカード
ファミペイ+Tポイントカード
利用するためには、ファミペイアプリを操作し
(Tポイントの場合)”Tポイントカードを関連付けする”登録作業が必要になる。
その際には、個人情報が200社ほどに伝わる事に覚悟し
規約にOKを押さなければならない。
ヤフーアカウントと関連付けさせなければならない。
(ヤフー←→Tカード 個人情報共有)
2.ファミペイにTカードを関連付ける。
(ヤフー←→Tカード←→ファミマ 個人情報共有拡大)
近年は、個人情報を与える代わりにポイントを貰うのが基本になっている。
物々交換やな
最近はポイントで釣るけど
提携している企業に個人情報流れるから嫌。
これ知らないでポイントとはしゃいでいる奴いるよな。
規約読まない奴多すぎる。。
ドコモはメールの中身見ると規約変更があって
LINEも個人情報の取り扱い変えてきたよな?
どの企業もグーグルに追いつこうとしているな
よく、「お前ら貧乏の情報与えたってたいしたことない」発言する奴がいるが
そうではなく、犯罪に巻き込まれたりするのがやばいんだよな。
子供にはわからんのですよ。
個人情報提供を解除する事も可能
個人情報提供に抵抗がある方は、
登録後に、”個人情報の提供を不可”に設定るする事が可能だ。
個人情報提供を解除する方法はこちら
(Tポイントカードの場合)