山崎製パン株式会社(ヤマザキ)が3月、
一部の角食パンに食品添加物「臭素酸カリウム」の使用を再開した。
臭素酸カリウムは遺伝毒性発がん物質とされ、
添加物批判のブログや書籍等では必ず猛批判される物質であるが、
この事実を”正直”に発表した事でヤマザキの評価は高まっている。
ただ、発がん性といわれても、その結果は数年~20年先になり
結局は”何が原因だったのかわからない”のが現状である。
ガン天国は添加物が原因か?
ダイエットや病気を経験した際には、
健康に目覚める時期というのが誰しもあるだろう。
私の場合には、20代の頃健康に目覚め
チョコレートなどのスナックや、
添加物の多い菓子パンを全て排除した時期がある。
(今は平気で食べている・・・・汗)
昔はガンになる人は3人に1人と言われていたが
最近では2人に1人と言われるようになった。
私もガン家系だけになるものだと覚悟はしているが
それにしても確率が高すぎだろう。。。
原因としては「洋食を食べるようになった」
「脂肪の多い食事」「いやいや放射能だ」などと言われる事があるが、
個人的には、常に”添加物の蓄積が原因”だと思っている。
添加物が避けられない時代
現在は添加物から逃れられない世界になっている。
成分表を見れば、着色料や乳化剤、グリシン、PH調整剤、光沢材、発色剤など
殆どの食品が添加物祭りである事が理解できるだろう。
以前は”コンビニは添加物の固まり”なんて言われた時期(30年前)があったが
今では添加物の毒性は低下し、スーパーの総菜等と何ら変わらなくなった。
(スーパーの総菜や弁当、寿司なども全て添加物が使われている)
もちろん、開発側は”客に悪さをしよう”と考えている訳ではなく
日持ちや見た目を考え最小限の添加物を使うのである。
正直者の山崎か?
隠蔽側の他社か?
ヤマザキについて、検索をかければ
”一昔前は”添加物についてひどく叩かれている記事ばかりが目立った。
「ヤマザキは他社よりも添加物をいっぱい使っている」
というものである。
当然、それらの記事を読んだ人は”影響される”場合があり
当時はパンに興味のない私でさえも「あぁ・・ヤマザキはやばいのか」
という意識を持ってしまったものである。
表記に要注意
消費者にはわからない現実
だが、世は隠蔽や圧力が蔓延っている世界だ。
例えば、杉を切らない理由から始まり、
・WHOに56億円寄付したら「日本はコロナを抑えている」と高評価発言。
・福島は復興していると言いながら未だに4万人が避難している現実隠蔽。
・安倍総理の質疑応答では、あらかじめ質問者と回答が決まっている。
(他人が手を挙げても指されることは無い)
大人の世界は、知れば知るほど怖い世界だ。
表示ルールが曖昧過ぎる
これらと同様に食品界でも闇の部分がある。
誰もが知っている激安回転寿司のイクラはニセモノ
などの可愛いものなら良いが、
→他の添加物は使われている
→代替物質を利用しているが、その毒性は問われない。
など、表示ルールに抜け道があり
ヤマザキだけ叩かれた時代があったが、
最近は”どの会社も大差が無いのではないか?”と言われるようになったのである。
あれ?
ヤマザキだけ正直者なのか?
超熟とか無添加とかの表示があっても
実は・・・の可能性があるのか!
何がホントかわからないじゃん。
まぁ添加物がないと
腐るしマズいし難しいよねぇ
確かに無添加表示をデカデカ書かれたら
そっちに目が行くから正直者が負けちゃうね。
成分表示ルールおかしいよな。
誰が決めてるんだよ!
コーヒーだって100mlあたり
5キロカロリー以下ならば
0キロカロリー表示OKだもんな!
ちゃんちゃらおかしいよ
イーストフード・乳化剤不使用と
デカデカと表示されれば、消費者は当然「安心だ!」と食いつくが、
実は”大差のない添加物が混入されていたら?”どうだろうか?
消費者にとって非常に気持ち悪いものである。
過去には21社が加盟する「日本パン工業会」にて
ヤマザキは他社の”強調表示”について疑問を投げかけていたというのだから
ヤマザキパン悪人説から→ヤマザキパンは正直者で信頼できる説に変わってきたのである。
!我々は見た目で、パンに何が入っているのか確認が出来ない!
みんなの声
よりおいしいパンを作るために敢えて使う。
更に告知するという山崎製パンの企業姿勢を私は支持します。
申し訳ないですが私は買いません。
なるべく添加物が少ない物を選んでいます。
Pasco(敷島製パン)いいですね。
「臭素酸カリウムを使用しないとパンが美味しくできない」
は何かの言い訳じゃないのかなと思ってしまう。
「保存料は使ってないが着色料は使っている」
という場合でも、「保存料無添加」ではなく
「無添加」と表示することは日本では法的に問題がありません。
日本の添加物が減らないのはここにある。
使用している話なんて些末なことなんだぜ。
例えば、発がん性のあるタバコの煙に包まれたとしても
発症までには10~20年と長い時間を要する。
今なんともないのは当たり前。
今になって「土壌が汚染されたままま」のニュースがやってた。
本当に何がほんとかわからない怖い。
コメント
実は私、ザキヤマ製パン 横浜第〇工場で働いています。
※メイトカード所持者です。