小池都知事から外出自粛要請!が発動。
安倍総理をはじめ不要不急の外出を控えるよう国民に伝えている。
しかしながら自粛が続くと、やる事が段々と
減ったり飽きたりと”コロナ疲れ”が起こる時期でもある。
もちろん感染せず生きている事だけでも幸せであるが
みなさんはどのように時間を使っているのだろうか?
一人遊び勢
時間を持て余すと思いきや、
現代はスマホやPCなど個人で楽しめる遊びは無限に存在する。
ネットサーフィン、映画、読書、動画、ソシャゲ
スマホ一つで楽しめるのは便利すぎる世の中である。
外出自粛でやることがないので、IKEAのサメを怖そうに撮ってたら一日が終わった。 pic.twitter.com/hwfNF4K0Bu
— tonkotutarou (@tonkotu0621) March 28, 2020
不要不急の外出自粛……なら家で画力を伸ばそう!!!ってわたしの中のぺこぱが騒いでたから描いた✏️✏️ pic.twitter.com/jYngSM29gj
— のむらみさ (@Zzz__Zzz__ooO) March 28, 2020
俺は風呂が好きだから、
風呂で鼻垂らし放題で飯食ってスマホ
お風呂に3時間滞在で自粛を楽しんでいる
自粛で体調良いと思ったら
花粉吸ってないからじゃねーか!
自粛最高
今頃自粛要請ってさぁ
今までは都民の生命はオリンピックと
天秤にかけられていたんだよね
延期したとたんにこれ
どれだけ国民の命を雑に扱っていたのがわかるね
俺は家大好きだから
全然外でなくて平気
買い占めも万全
世界的に外出自粛あるいは
禁止になってるのってすごいな
滅多に経験できるものではない
ひきこもりの私には死角はない
アマゾンプライム完全勝利だな
家族と時間を過ごす
小さい子供が居る家庭は休校の影響があり案外大変である。
安倍総理は「対象絞り思い切った現金給付」(3/28)を提案したが
これでは主婦が休んでいるパート収入を給付してもらえない可能性が高い。
案外、主婦業は軽視されてしまうのである。
休校→春休み→外出自粛なので
コピーしてぬり絵を作ってあそばせたよ。
子供の体力が有り余ってる件について…
その相手をするため
親の体力は皆無なんですが
外出自粛なので子供と何かしようかなー?
家遊びにも限界がある
ラッコの村は良い子だ。外出自粛要請を受けてお家の中でピクニックなのだ。 pic.twitter.com/GjetvGBpGH
— ラッコの村bot (@Elv_bot) March 28, 2020
暇なのですごろくを作りました
#外出自粛 pic.twitter.com/68jKBx4xpm— けい (@Begin_again64) March 28, 2020
無料アプリで遊び倒す
スイッチ版のどうぶつの森こそ品薄で買えないが、
スマホのアプリ版(どうぶつの森ポケットキャンプ)は無料ですぐに遊ぶことができる。
無料であるにもかかわらず、1日やそこらでは終わらず
数ヶ月は遊べるため、我が家ではとても重宝している。
ゲームの中に性格の悪い動物は存在せず、
”平和”を感じる事が出来るのは子供にも良い影響を与えてくれる。
今回のコロナ禍において非常に助けられたアプリである。
動物とのんびり恩返し
普段は可哀想と思いながらも留守番させてしまう動物であるが、
外出自粛の時こそ、遊び相手になり「飼っててよかった!」と思う事だろう。
話を聞いてくれ文句を言わない
改めて感謝をしなければならない相手が目の前にいる。
おもいっきり可愛がってあげたい。
外出自粛の時は
こうやって添って寝るしかないよね〜(o´罒`o)♬#久々のユキアトリ pic.twitter.com/mRF7l4JzWX— 津田英佑 キック再開‼️ (@esunesun) March 28, 2020
ラッテ「今日はブランコに乗って遊びまちた࿐🕊」
ゆらゆら〜#外出自粛 pic.twitter.com/8TIS0IxkNf
— Rosarinn (@rosarinn) March 28, 2020
外出自粛でしばらくお外に出られないため、家でどら焼きを飼うことにしました。世間が落ち着くまでしばらく一緒に過ごそうと思います。#えめとどら焼き生活 pic.twitter.com/KggzO7go5z
— えめ (@cos_eme) March 28, 2020
とにかく食う&料理を楽しむ
「外出しないとお腹が空かない」なんて羨ましい声も多いが、
元々食いしん坊タイプは、動かなくても腹は減る。
食べて楽しむ派は存在する。
非常食が着実に減ってる
備蓄の食い物がどんどん減るんだが
暇で食べちゃうんだよね
外出自粛は間違いなく太る!!!
#外出自粛 して粉からピザを生成した pic.twitter.com/kY5JWAVz9v
— Yasuhiko Nishimura (@yasnis) March 28, 2020
寿司🥴#外出自粛 pic.twitter.com/BmSdw3WlCE
— たく。🍅【GuMi】 (@meto_royal) March 28, 2020
明るいネタを提供
世の中には、周りを明るくすべく
「お笑い」を提供するありがたい人間が存在する。
スパークするにはチャージしなきゃなんやで。#外出自粛#充電中#自撮り pic.twitter.com/aAjaRW5ahW
— 渡邊圭祐には正しいと信じる夢がある (@crayonwanchan2) March 28, 2020
外出自粛中。暇。
どれくらい暇かというと、バナナを食べる前に針でアートを施すくらいに暇。#みんなの暇のつぶし方教えて pic.twitter.com/TNIMSeXxI0— ウズ子@ウズベキスタン在住駐妻 (@tfT2X0cK5vbaa3v) March 28, 2020
結局、外に出ちゃう人々
テレビでは、静まり返った駅を映し
「閑散としています」とアピールしていたが
特に渋谷の映像は”朝9:00の時点”であり、人が少なくて当然である。
実際は駅に人が居なくとも、
他の場所には多くの人間が出歩いており、
私自身、単に薬局に行くだけでも途中に人が多すぎて諦めたほどである。
外出自粛を要請してはいるが、
約半分の方は重く受け止めていないと思われる。
外出自粛ムードだけど
今日から箱根行くよ♪
自粛意味ないよね
藤浪は合コンちょめちょめだし
うちのおじいちゃん
チョロチョロ外出して迷惑
外出自粛で言うことを聞かない人達には
容赦なく制裁を下しましょう
重篤者を流さないと
怖さは伝わらないよね。
幼児も16歳の若者も亡くなってる
みんなおかしいよイカレテル
あれだけの脳みそを使っていないね
最近はコロナなし県に観光客が
増えてるってひどくない?
自分さえ良ければいいの?
若者がダメなんじゃなくて
なにひとつ公約実行しない小池さんだから
発言に信憑性がないって話でしょう
重篤者の映像を許可の元で流そうよ。
外出自粛要請のなか外出する若者「いまさら遅い」との声も #ldnews https://t.co/ut1Gs7XMb0— カエサル (@yujiiwabuchi) March 28, 2020
あいにくの雨でしたが、心は癒やされました。あれ?外出規制だったのね…#イマソラ #外出自粛 pic.twitter.com/ihn3C5kRiR
— sabo ree man (@no1_sabo) March 28, 2020
こういうバカがコロナを広め日本を崩壊へと導く。
国をはじめ様々な企業や団体が大変な思いをしている。こういう軽はずみな行動や発言はまじで控えた方がいい。
まじで刺されるぞ。#外出自粛 pic.twitter.com/5BFaYi2V92
— 某プロ (@boupro) March 28, 2020
秋葉原のパチンコ屋に並ぶ皆さん
PCR検査で大当たりが出て
肺のフィーバーが続いて
死んでしまうよ、、、 pic.twitter.com/gupHXcYOZS— 医カス (@iiiikasu) March 28, 2020