コロナ全盛【聖書】おばちゃんが家に来た「こんな時期なのでお話を」【エホバ】

新型コロナ全盛のこの時期に、
聖書を持ったおばちゃんがインターホンを鳴らしてくると話題だ。

「こんにちは!こんな時期だから聖書のお話を・・・・・」
と勧誘をしてくるのである。

もちろん訪問する側にとっては、
NHKの集金と同様に”家にいる確率が高い”だけに勧誘のチャンスでもある。

しかしながら、興味のない宗教を押し付けられるほど迷惑なことは無いのも事実だ。
しかも、何回も何回も断っているにも関わらず、
インターホンを鳴らすのだから段々と怒りが湧いてくる事もあるだろう。

私の場合は宗教に興味は無いが、信仰者を否定する事はしない。
”平和に”軽く会話をして帰ってもらう事でお互い嫌な気持ちにならぬよう意識している。

スポンサーリンク

訪問してきた方の声

聖書を持ったお爺さん達が訪問してきた。
マスクはしてほしい。
ピンポーン「こんにちは。こういう時なので、聖書のおはなしを…」
こういう時なので不特定多数のお宅を訪問しちゃだめよ。
おばさんが聖書のなんかで訪問してきた。
わたしはキリスト教ではないですと断った。
「また来ます」とか言ってたけどこないでください興味ありませんので。
「聖書にご興味ありませんか?とても良い教えが
書いているので是非一緒に勉強してみませんか?」と訪問して来ます。
すごくむかつきます。二度と来るな!
聖書の訪問販売で起こされたまじでイエス死ね(死んでる)
まじこの時間帯に来る
家の訪問者ろくな奴いねぇ
聖書だのなんだのって!いらねぇわ!
起こすなよせっかく気持ちよく寝てたのに
名乗りませんでしたが、見せてきた聖書やパンフにガッツリ エホバの文字が・・・
新興宗教を否定はしませんが、はっきりお宅訪問は迷惑です。

ノルマがあるorない説

どうやらノルマがある事が分かってきた。
従って、同じ家を訪問するのは当たり前の事なのかもしれない。

私が答えよう!あれはノルマが在るのだ。
どんな形であれ、興味を持って貰うのが目的。
活動にノルマは無いし個人的利益を得ている人は一人もいない。
ン?キリスト教がノルマが無くてエホバがあるのか?
よくわからないけど知らなくてもいいか
カトリックの神父は家を個別訪問して宣教する事は皆無だと思います。
因みにエホバの証人も統一教会も聖書を使うので
誤解されやすいですがキリスト教ではありません。
キリスト教はその為に迷惑しています。
彼らは教会の神父にまで勧誘して来ます。

大変申し訳ないのですが、連日のように
朝や夕方に宗教関係の方のアポ無し訪問は迷惑です!
「聖書の良いお話を云々をお聞かせ致したい……」
ほぼ毎日、布教活動に訪れる。
聖書がどうたらこうたらとほざく老婆が訪問された。
こちらは寝起き。俺は婆さんのしわくちゃな顔が凄く苦手怖い。
頭きたのですみやかにお帰りいただいた。
迷惑であった。
これさ思うにスゲー美人が誘惑したら
コロッと入会すると思うぞ!!
何か訪問して聖書を勧めてくる人いるけど、
こっちがこの後仕事で準備しなきゃいけない事を言っても
平気で話続けてくるしいくし迷惑気な顔しても
全然普通にどうでもいい話してくるから
「聖書で人の事を考えられるようになる」
的な事は嘘だし迷惑なので止めて欲しい。
子供に戸を開けさせたら
「間違えました!」と言って去った。
狙ってきたくせに!糞野郎!



スポンサーリンク

フォローする

コメントの入力は終了しました。