コンビニに行ってもマスクが無い!
薬局に行っても常にマスクがない!
しかしながら周りを見ればみんなマスクを付けている・・・。
一体どこで手に入れているのか?
コロナウイルス前までは50枚398円で打っていたマスクが
今や10~20倍以上の値がするまでになった。
転売が禁止されても今度は小売業者が高額に設定し
一向に、我々庶民の手に届かないのである。
私は都内に住んでいるが、マスクは2ヶ月以上購入できていない。
例えば県外では朝に並べば買える店舗もあるが、
23区内となると薬局にさえ入荷しない店舗が殆どである。
マスクってどこに売ってるの?
ほんとにマスクどこに売ってるの?
なんでみんなマスクしてるの?
急に明日から職場にマスク持参だと?
どこに売ってるのか教えろ!!
通常のマスクは使い捨てであり、
何日も着用していたらウイルスの温床になってしまう。
ある程度在庫を持っていた方でも在庫が尽きる時期でもある。
最近では、手作りマスクを見掛けるようになり
多くの方がマスク不足に陥っている事が分かる。
今は悪徳業者が1枚100円以上で
マスクを大量に売ってる。
小売業者が
仕入れ値が高いとか嘘ついて
ぼったくってて腹立つ!
なんで楽天あんなに高いんだよおかしくね?
まれに高価な店は見つかるが・・
ごくまれに、薬局にてマスクを見掛ける事があるが
そのような時には必ずボッタクリ価格である。
アマゾン、アルコール消毒やジェルの転売はいまだに禁じてないしマスクは入荷ほぼ瞬殺されて予約もできずでひどすぎて、総ボッタクリでもない価格(経済原理が働いてると納得できる範囲)で中旬~下旬発送の楽天の方が全然マシだ。アマゾン一人勝ちを許すと将来もっとひどいことになりそう。
— 多根清史 (@bigburn) April 8, 2020
今日の新聞にマスク3600円(+送料、手数料)という怪しいチラシ入ってたから調べたら案の定ボッタクリっぽかった…調べてよかった… pic.twitter.com/YSzprSrU2K
— いたる (@itlc_hik9r) April 7, 2020
定価で買える店は?
Amazonや楽天市場等、
誰もが知っている通販サイトは競争率が高く
販売価格もそれなりに上がってしまうのが普通だ。
しかしながら、最近は知人から”アイリスオーヤマ”の存在を聞いたのである。
アイリスオーヤマと言えば、
電化製品のみならず食品まで様々なジャンルを
取り扱うようになった勢いのある企業である。
話によると、アイリスオーヤマの通販サイトでは
毎日13時からマスクを売り始めるとの事である。
1日の限定枚数を決める事で流通が偏らないように意識しているようだ。
しかしながら、定価であるゆえに購入までは戦いである。
まず、サイトに繋がらないため、なかなか購入までたどり着けないのだ。
発売開始から2.3時間が経ち、繋がるようになると
”全て売切れ”になっているのである。
サイトに繋がりにくい時間が発生し ご迷惑をお掛け致します。
!販売しているが難関だった!
また、マスクの購入方法には限定の支払い方法が定められており
・クレジットカード
・コンビニ前払い
・代引き(宅配便のみ・メール便の場合不可)
以上の3つから選択する事が必要になる。
マスク販売状況としては(4/8の例)
4月8日13:00にマスク2種類を数量限定にて販売再開
4月8日15:00頃に完売。
以上の様に、およそ2時間がタイムリミットになる。
個人的には2日間挑戦したが、
全くつながらず断念した。
悔しいが高額マスクを購入
マスクは効果が薄いと言われるが
やはりこのご時世、あると無いでは安心感が違う。
また、我が家には高齢者もいるため、
(マスクの無い薬局に)無駄に並んでも感染リスクがあるだけである。
ここは家族全員の為に仕方なく高額のマスクを購入する事を決断した。
Amazonはマスクの出品が減り、個人出品の詐欺が少なくない事から
楽天市場の中から選ぶことを決めた。
見てみると価格は50枚3000~6000円が相場であり、
その9割が中国製であった。
中国製と聞くと少し気になる方もいるかもしれないが
元々装着していたマスクも中国製である場合が殆どで
あまり気にする事もなさそうだ。
50枚3700円のマスクが到着
定価の10倍!!!!
新型コロナ全盛の時代、商品の受け取りにも注意したい。
段ボールに付着したコロナウイルスは24時間生き続け
プラスチック系の場合は3日間と言われている事から
マスクが到着したら3日程度そのまま放置しても対策になる。
今回は、まんまと購入してしまったが、
現在は、アメリカやフランスがマスクの調達を始めている事から
日本に入ってくるマスクにも限界がある。
また、日本政府から届く2枚の布マスクについては
ウイルスがすり抜けやすい素材の為、あまり嬉しく感じない方も多いだろう。
やはりマスクは3重構造が最低限必要だと考える。
日本でもマスク生産を進めているというが
国民からみれば全くその気配が感じられない。
早く全国にマスクが流通してほしいと願っている。

コメント
アイリスオーヤマ繋がりません(T_T)