新型コロナウイルスが拡大し、厚生労働省の専門家チームが
「このまま外出自粛を怠れば、日本人は数十万人以上の死者が出る」と注意を促した。
新型コロナウイルスの感染について厚生労働省の専門家チームが、国内で防止対策が何も取られなかった場合の推計を示し、最悪の場合、およそ40万人以上が死亡すると発表しました。
専門家は「人との接触を減らすことが有効だ。外出を極力控えてほしい」と呼びかけています。https://t.co/AcevzISol8 pic.twitter.com/sINgEzB8RP— NHKニュース (@nhk_news) April 15, 2020
中でも気になるのが、死亡リスクが高い
高齢者や喫煙者、持病持ちの方たちである。
なぜ喫煙者はリスクが高いのか?
我々人間は、案外体内の事を知らず
ある程度は大体の知識で討論が行われる。
しかしながら、非喫煙者と喫煙者の肺の色の違いは
何年も前から伝えられ、膨らみ具合も違う事から
長期間の喫煙で肺の機能自体が低下してしまう。
タバコについての討論会
都内の救命救急センターに勤務するアラサー救急医は、
喫煙者の重篤化について注意喚起を発信している。
今や、検査どころか入院さえもできない状況なだけに
自分の身は自分で守る時期に入っている。
2021年1月の時点で2万人が入院出来ないのだから完全に医療崩壊である。
みんなほんと今すぐにでもタバコやめてください。今まで対応した臨床経験では、ほぼ間違いなく重症化因子の一つです。直接なのか交絡因子なのかは分からないけど、今日からやめられるならやめるに越したことはない。若年者でもマジで死にます、この肺炎。
— qqdoctor (@qqdoctor18) April 11, 2020
症状によっては30,40件たらい回しが当たり前になってきています。救急隊が数時間も現場に滞在させられています。(本来は10分とか15分とか) これをまだ通常の医療が保たれてると言うのですか???マスコミは正確に報道してください。緊急事態宣言の有無は関係ありません。医療はもう崩壊してるんです!
— qqdoctor (@qqdoctor18) April 8, 2020
姉がタバコと酒をやってて、
いかに体に悪いかわかった。
疲れやすくなり白髪増える、
自分を痛めつけているようにしか見えない。
喫煙者と非喫煙者を比べると
圧倒的に前者がヤバいと医者から聞いた
でも志村は4年前に禁煙しても死んだんでしょう?
ダメージを受けた肺胞は一生元には戻らないらしいぞ
ただ、禁煙すれば年月を経るごとに
疾患リスクが低くなるのは言うまでもない
やめる事に意味がないわけではないな
俺もう手遅れかな
今は辞められんわ
トイレットペーパー買い占めるくらいダサい
誰か簡単にやめる方法をおしえて。。
俺は何年か前に止めたけど止めても遅い
ひたすら肺炎にかからないように気をつけるだけ。
死んでる若者はほぼ喫煙者なんだよなぁあ
喫煙者とすれ違うとタバコ臭くて
本当に腹が立つ。
コロナの粒子小さいし
もしそいつが感染してたら
口に入っていると思うと怖いわ。
巻き添いやめれ。
男性の死亡率が高いのは
喫煙が関係してるのは大体わかる。
父親が禁煙したけど肺癌になった
肺の中真っ黒だったと言われたわ
そして去年肺炎で一時危篤に
ある程度吸ってた奴はやめてももう手遅れだぞ
色も戻らないのか・・
イメージだけで言ってるだけだろ
有害物質ダイレクトに吸ってるのに関係ない訳ないだろ
ヘビースモーカーは肺に気づかない疾患あるからな
やばいにきまってら
コメント
受動喫煙防止法ガン無視でタバコ吸うボケカスしかおらん建設業界ほんまだる
喫煙者はコロナの影響一番受けやすい、
今回の騒ぎで喫煙者減るんじゃない?
本当にマジ喫煙者が肩身狭い世の中になりましたね。
新型コロナ対策で閉鎖の喫煙所周辺に吸い殻散乱
ホントにクズだなヤニカス