【コロナ太り】外出自粛で太った人が激増中 星野源 松井珠理奈まで・・・

自粛の結果→コロナ太り

4/7新型コロナウイルウイルスの影響から緊急事態宣言が発令された!
以降、我々国民は不要不急の外出を控え自宅待機が増えた。

そして、GWを過ぎ「太った」との声が徐々に増えてきた。
消費カロリーが減ったのに摂取カロリーが減らない環境は太って当然である。

私の場合は、エアロバイク&ルームランナー&筋トレで消費しているものの
それでも家から出ないという環境は、体重維持で精一杯である。

カロリー収支がプラスにならなければ太ることは無いが
太る場合の多くは、食欲(脳)がマヒし、
お腹が空いていなくても食べてしまう”などの
悪循環を継続させているのが殆どである。

・お腹が空いていなくても食べてしまう
・寝ながら何かつまんでしまう
・食べた後、すぐ横になる事が増えた
・ストレス解消=食べる事
・1日1回は甘いものを食べる
以上は肥満になる際の行動パターンの一例である。

スポンサーリンク

太った国民の皆さんの声

え、太った。太ったよね?って言われた辛い。。
顔で太ったのわかるのやばい。
連休で、だいぶ太った…
もっと、早く気付くべきだった。。。
8キロ太った。
受験+新型コロナで5キロ太った。
昨日友達にお前顔太ったねっていわれてショックでした。(ビデオ通話)
フランス人の50%が肥満を感じているんだってさ!
外出制限で平均体重が2.5キロ増えているらしい
ええ私は8キロ太りました。

ズボンのウエストが大分苦しいけど
太ったかどうかは俺が決めることにするよ

これから引き締める
ダイエットする方の決意

一方、コロナ太りに気づき
ダイエットを始める人も続々増加中だ。

太るのだけは許せないし
太った自分とか醜くてさらに大嫌いになる!!
だから必死にエアロバイクこぐ!
自粛期間で5キロも太ったので
元に戻し、更にダイエットして減らす!!

ただ、ダイエットはカロリー収支をマイナスに傾けるため
少なからず体に負担がかかり抵抗力が低下するのが基本だ。
(強めのダイエットは風邪をひきやすくなる)

従ってダイエット中には、納豆ヨーグルト
ビタミンCなどの免疫力を維持する食品を忘れないように意識したい。

星野源まで肥満に・・・

ジョギングするなら横丁に行け説

ジョギングは10mのソーシャルディスタンスが必要と判明



スポンサーリンク

フォローする

コメントの入力は終了しました。