マスクを外していたら、見知らぬ人から
「マスクを付けてください」と注意された。
そうである、話題のマスク警察に遭遇してしまったのである。
他人に対して、「マスクを付けろ」と強要する人間の事。
お前よりマスクに拘りがあるんだが・・・
しかしながら私自身、マスクはコロナ以前から欠かせないアイテムであり
花粉や黄砂、埃、咳払い等が苦手である為、どんな時にも持ち歩いている。
従って、装着している時間が殆どであるが、
鼻詰まりという苦痛と同居しているため外す時もあるのだ。
アレルギーは鼻つまりが苦しく外す時間が出てくるが、
今回は狙ったかのように”外した2回”共に
注意されてしまったのだから少々ショックである。
誰よりも前からマスクを愛用しているのに
アレルギーの辛さと戦っているのに
何も知らない他人に注意されるのは心底ガッカリだ。
今は昭和でなく令和であるゆえに切れる事はないが、
血気盛んな若者が注意されたら”キレても仕方がない”と感じた。
マスクをしようという流れになれば、
右習えするのが日本人の良さでも悪さでもあるが、
相手の健康状態を何も知らないのに”注意してしまう”のはある意味怖い事である。
例えば、マスクをしたくてもマスク素材がアレルギーの方、
喘息によりマスクを付けられない方も存在する。
マスク着けたくても着けられない
感覚過敏の人とかいるんだぞ!
高齢+心臓悪いと発作が出る人もいるんだぞ
無知な短気野郎は黙ってろ!
色んな人達いるって事だ!
外で歩いている人間全員が”健常者”であると考えていけない。
例えば、電車では背中を押すのが当たり前の人間がいるが、
腰を痛めている方や妊娠している方もいる。
イライラによる軽率な行動は気をつけた方が良いだろう。
マスク警察の被害者の声
息子が園庭で遊んでいるときにマスクを顎にずらしたら、
すぐに飛んできて注意される。
マスクすれば感染しないと思ってるバカ多すぎ。
マスクがウイルスを通すのも知らないのなw
マジウケる。
着物警察ってのもいたな。若い人がファッションで
着物を着崩して着ていたら年配のおばさまに注意されたとか汗
ほっとけばいいのに、一言居士なやつらはいっぱいいるのさ。
博多の地下鉄怖いわ。
マスクしてないだけで注意された。必ずしてとの事。
頭おかし過ぎる#マスク警察 pic.twitter.com/QVKoEad5Pz— 食べ歩きコンシェルジュ (@anzai_ryo) June 22, 2020
浮浪者風の爺に「マスクしろっ!」と注意された。
もちろん反撃w
「じゃあ、あんたがマスクしたままで食事してみせたら私もするわ!」
と言ってやった。
それで咳き込んだらジロジロ見られる。
自分は花粉症シーズンずっとマスク付けてたら慣れたけど、
マスク付けられない人はいろんな意味で周りが怖いだろうな…
マスク警察(社員)に注意された。
でも苦しすぎて他社の人に会う時以外は外してる。
苦しいよね!!なんでみんな普通に付けてられるんだろう?
我が身に振り下ろされたのだけれど、アレは良くないねぇ。。
実に良くない
たまたまジュース飲むのにベンチに座って
アゴマスク状態で居たら注意された。
自粛警察もマスク警察も
結局、自己中+無知だからだよね。2歳未満は呼吸機能が未発達で窒息のおそれがあるためマスクをしないように。と小児科医も言ってるのに
子供にマスクしろって言ってくる老害の多いこと多いこと。
ホントに腹立つ。
コロってしまえ。— Saeko*cidp (@0721_toso) June 23, 2020
外に出てくるんな糞野郎!!!
人にはそれぞれ事情があるのですから、一瞬の怒りに任せて発言しないように!
コメント
この記事書いてるコロナ禍じゃなくても頭腐りすぎて生きてる価値無いから誰からも避けられてるだろ
日本語が出来ない奴で草
2年前の記事に文句言ってて笑う
友達いなそう
2年遅れてやってきたマスク警察wwwwwwwwwwwwww
コロナ脳二キお疲れ様です
自宅警備頑張ってくださいね
逆切れで顔骨折させられた奴も居るから怖いな
俺は注意できない
マスク警察は自分の常識を押し付けてくるから恐ろしいよ
様々な人間がいる事を理解できない頭の悪さよ
コメントはIP残るから注意した方が良い