ペーパーレスメモパッドが子供の勉強に使える【PAPERLESS MEMO PAD】

ボタンを押すと瞬時に消える電子メモ。

開発当時(約5年前)はとても欲しかったが、
6000円前後価格に疑問を感じていた。

コーナンで発見!

今回、そんなメモパッドの事はすっかり忘れ散歩していたが、
偶然寄ったホームセンターにて見かけたのである。

スポンサーリンク

まさかの900円台

偶然見つけたメモパッドは、存在し
小は約600円台、大は約900円という非常に安いものであった。

頭の中には”高い”イメージがあっただけに
その安さに即決してしまった。

普段、自宅では子供の勉強を手伝う際に、
レシートの裏やチラシを利用していたが
これがあれば非常に便利であることは明らかであった。

手動ではなく、中に電池が入っており
消したいときは下方のボタンを押せば一瞬で消えてくれるのである。

これは便利だ!

子供の算数の計算国語の漢字など
勉学に重宝するアイテムだと感じた。

繰り返し使える電子メモ(タッチペン付き)
【PAPERLESS MEMO PAD】

しかしながら、
子供は主にお絵かきメインで使っている。。。

大人気だった

調べてみると、多くの方が愛用しているようで
色々なメモパッドが発売されている事が分かった。
中でも”透明タイプ”のトレースできるタイプはなかなか魅力的だ。

電子メモパッド買ったけど超便利
電子メモパッド便利すぎて草

電子メモパッドってモノを見つけて、
ちょっとしたメモや作業中の計算とか落書き、
置いておくメモに良さそうなので買ってみた♪
軽くて薄くて使いやすくて超便利!
電子メモパッド。
紙とペンが不必要。
ボタン一つで消去。一時的メモには便利!
しかも、1000円代というコスパ!
会社用に続き、家用も購入した。
数年前、難病になった父親が筆談が必要になった時に
コレがあったらどんなにか楽チンだったのになぁと思った。



スポンサーリンク

フォローする

コメントの入力は終了しました。