新型コロナ 世界全体の死者数55万人突破
・東京都で過去最多224人の感染者確認
・「Go To キャンペーン」22日からスタート
・プロ野球とJリーグで10日から観客を入れての公式戦を再開
感染者が増えているのに国民を感染させる動きに、国民は違和感を覚えている。
学校の感染については都知事は言わない不思議
確かに検査数は増えてるが、陽性率は上がっていたのである。
西村大臣や小池都知事の会見やニュースでは
”夜の街の感染が多い”として、ホストやホステスが感染源としているが
実際には、多くの学校でクラスターが起こっている事がわかった。
夜の街を原因にし、満員電車や学校などの
明らに感染しやすい場所に関しては一切触れない事に違和感を感じる方は多いだろう。
特に、子供の通う学校で感染拡大する事は
親にとって今一番心配な事である。
パチンコ屋の次はホストが悪者
その間に満員電車と学校は隠蔽
騙されて小池に票を入れるバカ
政府の犬に何を期待しているんだ
もちろん、生徒の親が通勤し→感染
先生が満員電車で通勤→感染という様々な感染経路が考えられるが
対応が疎かな都内では簡単に学校で広まってしまう事になる。
現に、我が子が通う小学校では
入口にアルコールジェルが置いてあるだけで
他の対応は何もしていない。
【何もしないコイケ】コイケは夜の街しか言わない露骨な印象操作。PCR検査をすると医療崩壊が起きると反対したが、全く逆に医療崩壊が起きた。病院はゆとり?いまは感染が怖くて病院に行く人が少ないのだ。おまけに学校教員も次々感染。このままでは学校がクラスター化する。https://t.co/nEOgM3D8Ja
— 金子勝 (@masaru_kaneko) July 1, 2020
埼玉県ふじみ野市では小学生の感染を隠蔽中。
県・市のホームページで無かった事にされ、学校関係のPCR検査も行わないことを決めている。
更に、学校の対処としては1日だけ消毒の為に休校を行い通常化。#コロナ神奈川県で11人が感染 横浜や川崎など:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/swnEcK2f9b
— 玉を守る! (@g_oosuga) July 6, 2020
ニュースには出ない学校感染
一部の学校がだけが取り上げられるものの、
実際には予想よりも遥かに多い感染拡大が起こっており
SNSだけをみても、大田区江戸川区江東区横浜市等
多くの学校で集団感染している事が確認できる。
もちろん、症状が出るのが2割と言われている為
表面上に現れない感染拡大は確実に起こっているが、
喘息等の持病を持つ親御さんは心配して当然である。
地域によってはプリントを配り
「学校で感染者出た場合は、詮索やSNS等で広めるな」
と通知する学校も報告されている。
コロナ怖いって怯えてる暇あったら広い視野で世の中見ろ
それでも学校行きたくないなら自主休校してください。
”年寄りだから死んで当然”みたいなのはおかしい。
志村けんさんだって風邪では死なないよ。
絶対に重症化しないとは限らないからそこは勘違いするな。
東京・文京区の保育園で感染拡大 園児ら計22人が陽性https://t.co/mijoMd04Ze
保育士と園児計3人の #新型コロナウイルス 感染が判明していた東京都文京区の保育園で、新たに保育士1人と園児18人の感染が明らかになりました。
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) July 11, 2020
学校クラスター未公開に不安の声
横浜市内の学校で感染者が増えているので、念のため教育委員会に確認。
私「感染者が出た学校の消毒作業は業者さんがやっているんですよね。」
課長「いいえ。教員です。」
えっ。
毎日毎日びっくりすることばかり。 pic.twitter.com/wDzH5N69zO— 古谷やすひこ 横浜市会議員(共産党) (@furuyayasuhiko) July 6, 2020
身近で感染出ましたが2日間消毒であとは普通です。
学校でのコロナ差別をさせないためだそうです。
神奈川県でも休校してる学校があります。
学校名も公表しないし、テレビでも報道しないので
知らない保護者が多いと思います。
しかし横浜市 今日のコロナ感染者発表0人。
本当に恐ろしい国だよ。
日本終わた・・・
このまま検査拒否と感染者数の隠蔽と学校を続行するつもりらしい・・・
こいつら本気で平民の命は見捨てるらしい。
なんなんだ?#東京オリンピック中止
東京オリンピック開催の最終判断「来年3月以降で間に合う」 | NHKニュース https://t.co/e9SS1OxCVD
— りさりさ@オンライン授業@5Gの設置反対 (@risarisa_syo) July 2, 2020
7/4男女9人が新型コロナウイルスに感染が確認されたと発表
このほかに千葉市や柏市などであわせて6人の感染が判明。
だってさ
考えた先生もいたみたいだけど校長が学校強行しやがった。
つまり校内でクラスター発生させればええんやな?もう知らんぞ?
2月は国内で感染者が数人程度しかいなかったのに休校措置をとった。
今の状況はありえないことだ。
#登校選択制
ここでも学校関係で陽性者が出ても隠蔽工作いざ自分の子、同じクラス、学年、学区の子供が感染しても保健所も学校も教育委員会も何処も親身に助けてはくれないからね
それでも「今」登校させる価値のある学校なのか、よく考えた方がいいhttps://t.co/c3ZWlmU22J
— 抹茶 (@EkoEh8) July 7, 2020
してたの。
で、後から「コロナ感染者でました」って親に一斉メールきて、慌てて親は子どもをピックアップしに奔走。
で、消毒して学校再開したら「ことの重大さを推察しろ」「人の気持ち考えろ」って子ども達にお叱りあったと。
これって、子ども達が悪いのか?
変に隠蔽するからじゃないのかい?— ゆき (@YUKKO_isa) July 2, 2020
今、日本でも感染は急増してる
それにも関わらず
政府は、東京都は
感染を抑止するために
積極的且つ具体的な手は打たず幼 保 小 中 高
学校は感染が起きても隠蔽体質
このご夫婦の話を美談と感じるだけでなく、明日は我が身と自らに迫っている危機として考えるべき
https://t.co/dqoHhM1Vbi— no,9 (@tMq0AUn59GS5cOG) July 1, 2020
東京の保育園関連で杉並と品川で発生。品川の園は休園へ。今後どうしようか考えさせられる…。
品川区-保育園に通う園児が新型コロナに感染https://t.co/OzehamN7I2
杉並区-保育園の保護者がコロナに感染https://t.co/25moR9XkTX
— ちんさん🎋エンジニアパパ (@TakashiAoyama2) April 1, 2020
また品川区立保育園で、保護者の感染が判明しましたね。この間と同じ所ですか?先日の私立保育園の保育士2名もありましたが、いい加減保育園名を公表してほしいです。品川区の感染者が、爆発的に増えているのは、色々情報が隠されているからでは?
— こち (@ijVfsLI5M3VLBPX) April 16, 2020