新型コロナウイルスは、
世界で55万人の死亡者を出しているが
日本国民の数%はコロナ軽視派が存在する。
コロナ軽視派と慎重派の意見は正反対であり
SNSでは心配する方に対して攻撃する場面もしばしばみられる。
インフルエンザ以下の死亡率の
新型風邪でどんどん消耗されていきます。
今は大丈夫だが突然変異する可能性を含んでいる事は確かですよ。
いきなり暴走する可能性があるウイルスでもある。
偉そうにしないで下さいね。
それなら勝手に家にこもってろよカス
学校も行かせないでおけば???
重症化もするし、既に無くった子もいるし
高齢者と比較したら少ないだけで後遺症が残る事もあるんだよ。
残念ながら、ただの風邪ではなかった。。
残念ながらただの風邪ではなかった。
ただの風邪で55万人も死ぬだろうか?
普通の風邪なら志村けんも死なない。
ただ、明らかに風邪と違うのは
若者であっても死に至らないとしても”後遺症”が残る場合である。
ニュースで取り上げられた21歳の男性の場合も、
陰性に回復しても「味覚障害」「湿疹」「頭痛」などは治ってはいない。
おれ若者だけど後遺症残るなら
コロナはマジでごめんだわ
体内に残ってて
60過ぎたら風邪かなんかで発動して
即死亡って言ってる人もいたな
平均寿命が極端に下がる世代が出そう
地域によって意識が違うのは当然
今の時期、特に東京や神奈川の住民は気が抜けないだろう。
私の住む都心部では、「〇〇町の〇〇さんがコロナで入院した」
「同級生のお父さんが亡くなった!持病はあったけどコロナらしい」など
不幸なニュースが”噂ではあるが”連日のように耳に入ってくるのである。
親を失った子は、家事をするためか他の子とは少し遅れて登校する。
私は、その姿を見ては涙ぐんでしまうのである。
悲しい・・・非常に悲しい!!
当然、東京と感染者の少ない県では
”意識の違いがあって当然”であるが、
住んでいる私自身も危険を感じずにはいられない。
それでなくても、都内の学校の対策は”無策”というほど何もしていない。
我が子が通う学校は、消毒ジェルのみで何も変わってはいない。
学校クラスター
最近になり、段々と校内クラスターが発動し、
様々な噂や隠蔽説など多くの方が発信するようになった。
江東区、品川区、大田区、新宿区と隠し切れない状況になってきたのは確かだ。
大田区は、コロナがでた学校の隠蔽をやめろ!
大田区は、PCRセンターの場所の隠蔽をやめろ!
PCRセンターは平和島に設置されています。
大田区西部地区に住んでいる方、平和島まで、公共交通機関を使わずに自家用車がない人は、どうやって行きますか?
西部の区民は声をあげよう! https://t.co/1xGLuMNVKH
— 羽田ゆきまさ(行政) (@otakugovinfo) July 10, 2020
政府は経済回させてイベント緩和してGoToキャンペーン成功させて
オリンピック開催する事しか頭になさそう。
子供たちの事なんて考えてるふりだけだと思ってしまいます。
学校や幼稚園での感染を隠蔽。情報操作。
収入激減でもあれダメこれダメと言われて支払われない給付金。
大規模自然災害での粗末な避難所。
先進国とはとても言えない情けない我が国。
口止めと濃厚接触者無しの判断に避難の声があがる!
幸区の10歳未満の子供は小学生だと公表があったけど学校名は非公表。
コロナ隠蔽してるはず
学校で体調不良続出中
我が子も鼻水咳が出始めた
大企業の手前、隠蔽するしかない。
妹の学校関係者で発熱続いてPCR受けた教員がいたらしいんだけど
保護者宛の一斉メールで情報を漏らさないようにお願いします。って言われたんだけどさおかしいだろ。隠蔽やんけ
— 海の防人を目指す一人の青年 (@JapanMSDF_177) July 9, 2020
隠蔽は手早い
教員は学校からSNSなどで他言しないよう口止めされてます。
濃厚接触なしとの事、ムチャクチャですね。
その情報が世間に出回ると大学自体の印象が悪くなってしまうので
うちの大学はその事実を隠蔽しておる。