YouTubeに家族の本名が出る現象
ファイヤーステックから本名が流れる
ふとした操作や通知により、家族の本名が表示される事がある。
Amazon Fire TV stickの登録名を変更する方法
家族の本名が表示されてしまう場合は、
Amazon Fire TV stickから漏れている可能性がある。
YouTubeのキャスト機能やWiFi状況を見た際に、本名が表示される事がある。
Amazon Fire TV Stickから本名フルネームダダ漏れなんだけどw
パッケージから開けて挿しただけで、
ようこそ◎◎さんと本名が表示されるのが
すげー怖いんだがあれどういう仕組み?
わざとなの?wwwww

Amazon Fire TV stickの登録名を変更する手順
登録名を変更する手順1
まずは、Amazon Fire TV stickを購入したアカウントにログインし
マイアカウントから、デジタルコンテンツとデバイスを探す。
デジタルコンテンツとデバイス
・Amazon Driven
・アプリライブラリと端末の管理
・コンテンツと端末の管理
・ゲーム&PCソフトダウンロードライブラリ
・Amazon Musicの設定
・Prime Videoの設定
6つの選択肢が表示されているが、
その中のコンテンツと端末の管理をクリックし先に進む。
登録名を変更する手順2
コンテンツと端末の管理に進むと、
今度は上部に複数タブが表示されるが、
その中の端末タブを選択する。
ここまでくれば、本名の横に編集というリンクが表示される。
本名を消して、書き換えれば完了だ。
同期を外す方法
また、通知や変な関わりを外したいと考える方は
スマホとAmazon Fire TV stickの連携(同期)を外す事で解決する。
先程の端末タブではなく、設定タブに移行すると
同期のON又はOFFを変更することが出来る。
(購入時の設定は→同期されている状態)
個人情報を取られないようにしたい
個人情報をAmazonと提携する企業に
流れないようにするにはプライバシー設定に進む。
購入した直後は、情報収集を全て可に設定されている為、
気に食わない場合には、全てオフにすればよい。
オペレーティングシステムで収集された
個人情報をマーケティングと製品の改善を目的として使用します。
アプリの使用状況データの収集を許可する。
ウンロードしたアプリの使用頻度と
使用時間の情報収集を許可する。