ハワイアンパンケーキ キャラメル&マカダミアナッツを食べてみた!
メイプル風味のパンケーキと香ばしいマカダミアナッツ入りの
とろ~りキャラメルクリームがハワイ気分を味わえるパンケーキ。
マクドナルドを通りかかると、見慣れないメニューがあったので思わず購入してみた♪
ハワイアンパンケーキ290円
普段は、ホットケーキ単品やビックブレックファストデラックスを購入するが、
甘党としてはハワイアンパンケーキに挑戦しなければならない。
もはや義務である。
箱はコンパクトで素晴らしい。
箱は見た目の高級感を出すために必要かもしれないが
外で食べたり、できるだけゴミを出したくないタイプにはとても嬉しい仕様である。
チキンタツタ系の箱は底が深く
周りが汚れにくいのも素晴らしい。
無駄のない箱設定がイイ◎
マックグリドルそのもの
肝心なパンケーキは
あらかじめメープルシロップが染み込ませてある
マックグリドル系のパンケーキである。
(2枚入り)
てかハワイアンパンケーキ
これグリドルじゃんw
てか絶対これグリドルじゃん
実は、ソースを付けなくても美味しく仕上がっており
はじめの1枚はそのままで、2枚目から付属の
マカデミアナッツソースをかけるのも良いだろう。
マカダミアナッツソースが甘い
マカダミアナッツソースをかけてみた。
ホットドック用の、マスタード&ケチャップ
と同様に、パキンと折るだけなので簡単だ。
マカダミアナッツといえば、
ナッツの中でも”高級”に分類されるが
予想以上にゴリゴリ入っている事が分かる。
(何割マカダミアなのかは不明)
程よい塩分をまぜ、甘さを引き立たせているのがよくわかる。
これは強力だ。コーヒーによく合う♪
国民の声
ピーナツバターパンケーキって感じもする。
ただのマックグリドルのばんずじゃねぇか!(感謝)
ハワイアンパンケーキが
……ウマかった。
マックグリドルの上下だったw
別に食べたいタイプだから合格
また買おう
予想以上に満足度が高く、
普段は沢山注文してしまう方も
甘さの満足度がある為、これ1つで朝食が済むので
お財布にも脂肪にも優しいのではないだろうか?
(デブ活中の方は追加を)
ハワイアンパンケーキは限定商品であるため
いつまで販売するかはわからないが、
暫くは朝食として重宝しそうだ♪
ごちそうさま。
コメント
グリドルと値段比較したら
こっちかうと損しますね!
まるでチーズバーガーとダブルチーズバーガー的な
シナモンロール復活させてくれや