ワロタ【トナラー】新型コロナ流行中なのに隣に来る奴www【無神経】

感染経路不明の正体はトナラー説

~私しかいないのに何故近くに来るの?~

新型コロナが流行するまでは、
敏感な人だけが気にしていたトナラーであるが、

最近はコロナの関係で、空いているにもかかわらず
隣に近づいてくる人間に「気持ち悪い感覚」を覚える方が増えてきた。

Aさん
フードコートが空いていたので
子供と食事していたら、こんなに空いているのに
オッサンが隣のテーブルに来た。
宮下草薙みたいなやつで気持ち悪かった。
無神経で何も考えていなんだろうけど
このような奴が感染増やしているんだな。
Bさん
やべー
バス2人っきりだわw
なぜ近くに来た?

トナラーの意味分かったわ
とても空いた電車なのに
わざわざ隣に座る人か!
コロナうつる

私もパーソナルスペース
グイグイ来られるの本当に苦手。
アジア系多いかも。
トナラーって言うんだね。
コロナもあるし、バリア張りたいよ

本当にトナラーって
コロナの存在知ってるのかな?
めちゃくちゃ空いてるのに
隣に座る理由を教えて欲しい

スポンサーリンク

トナラー撲滅運動

トナラーがコロナを撒いてる!
または撒いて無関係な人に迷惑している事!
検証も含めて、もっとマスコミも取り上げるべきだ!!
バイキング方式のレストラン以上に悪質だ!

他人様のパーソナルスペースを侵害する行為
は社会人失格。マナー違反。
こういう非常識なトナラーの行動が
新型コロナウイルス蔓延の原因になっているのでは?
人の迷惑を考えて行動しなさい。
通勤電車の乗客…
空いてる座席がたくさんあるのに、
人の隣にわざわざ座る人がいる。。。
トナラーはコロナ対策なんて頭に皆無のようです!!

コロナのおかげで、座席を1つ空けてる店は大好き。
完全にトナラー対策になってる。
コロナで唯一良い点だな。
20個くらいあるトイレで
私のとこ以外全部空いてるのに
隣に来るやつなんやねん。
トナラーはコロナで絶滅したと思ってたのに
ワロタ
映画館がトナラー対策してきて
更にワロタ


これがトナラーの行動だ!(一覧)



スポンサーリンク

シェアする

フォローする

コメント

  1. 匿名さん より:

    バスの座席で後ろに座られ
    咳をかけられるのがつらい
    かといって後ろに座ると、みんなの吐いた息が集まる

  2. 匿名さん より:

    窓空いてない電車増えてる

  3. 匿名さん より:

    空いてるバスの一番後ろの隅にすわったら
    爺さんが一番後ろの真ん中にすわった
    降りやすいからなんだろうけど距離あけろや
    くそ老害

  4. 匿名さん より:

    ジジイは早く感染しろ

  5. 匿名さん より:

    後からバス乗ってきて近づいてきたくせに
    クーラー気にするとか黙れよ
    冷風当ててやんよw寒かろうw
    バカは近づくなや

  6. 匿名さん より:

    こっちくんな!

  7. ちんかす より:

    バスや電車で空いたのに離れないやついるよな

  8. 匿名さん より:

    ほかにだれもいないのに
    隣に座られた。
    咳が止まらない人で迷惑
    ばかじゃねーの?トナラー

  9. 匿名さん より:

    近くに来てペチャクチャ話してんじゃねーよ
    クソガキ!学生は気を使えないおしゃべりばかりクソガキ
    だまれ

  10. バス男 より:

    バスのいちばん後ろで乗客三人が両端と真ん中でソーシャルディスタンス守っていました。今や常識ですね…その間に入り込んで座ろうとした若者が先に座っていた乗客に注意されていました。わざわざそこに入り込もうとするその男…注意されても座る…訳のわからない五人席でしょという意味不明の理屈で座り続ける…みんな距離保ってるのに…ルールなのに今の。。そんなバカに何言ってもダメだけど、注意した年配の方は偉いと思った。勇気あるよねえ…自分なら何も言わずに逃げるわ、そのトナラーから笑。