カプリチョーザ戸塚モディ店に伺った。
戸塚モディはコンパクトながら、
GUやダイソー、食品館‥など揃っていて
7階にはレストランフロアとなかなか立派である。
おひつごはん四六時中
カプリチョーザ
鎌倉パスタ
健康中華庵 青蓮
ごはんととろろ とろ麦
信州そば処 そじ坊
鍋ぞう
バケット
不二家レストラン
焼肉名菜 福寿
11店舗の中で一番人気なのがバケットで
パン好きな女性にとっては有難い店だろう。
ママ友同士や子供連れに人気であった。
カプリチョーザ
カプリチョーザが日本に来た頃は
”ライスコロッケ”や”取り分け大盛りパスタ”が広まった時代であり
オシャレなパスタ=カプリチョーザの時代があった。
そんな昔からの店でありながら
現代にも通用する味なのだから驚きである。
ソーシャルディスタンス完璧
戸塚店のスタッフは、
少人数制でありながら機敏に動いており
男女の若きホールスタッフも清潔感があり
キビキビ爽やかに働いていた。
このように少人数で頑張っている姿勢を見ると
なかなか注文を取りに来なくても全然許せてしまうのは
オッサンになったからであろう。
実に微笑ましい。
入店時のアルコール消毒+検温と済ませた後は客席に案内してくれるが、
座席間に”十分な”距離を設けており素晴らしい。
いきなりピッチャーで水♪
嬉しいのは、来店後いきなりの大量の水を頂ける事である。
イタ飯は喉が渇くため水分必須であるが、
注文を聞く前から頂けるのは有難い。
そんな嬉しい気配りに、元飲食店店長としては
ドリンクをお礼に注文する。
(オレンジジュース単品340円/お替り自由は500円)
ポテトフライ大
まずはポテトフライだ。
フライドポテト大(500円)は
オシャレに紙袋に入って提供される。
揚げたてであり当然うまいが、
ケチャップもサービスで付属している。
渡り蟹のトマトクリーム
カプリチョーザの渡り蟹のトマトクリーム(1050円)は絶品で
濃すぎないソース+ニンニクが融合したソースは食欲が進む。
これは(太りそうで)危険だ。
ソースをパンに付けたいほど美味い!
マルゲリータピザ
マルゲリータピザ(1130円)に
チーズ増量(+150円)をトッピングしてみた。
普段は疎らなチーズも、ミッチリ盛られている。
やはりシンプルなマルゲリータは美味い。
また、イタ飯特有の”一撃で持ってこない”
あえて時間をずらした気遣い提供に感謝だ。
ルイボスティー
そして最後には、ルイボスティーのサービスがある。
癖のあるルイボスティーは私はお気に入りで、楽しみにしている。
(”疲労”を取る効果があると言われている)
爽やかなホールスタッフ+十分なコロナ対策と
楽しい食事をする事が出来た。ありがとう!
アクセス
カプリチョーザ 戸塚店
住所:〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町10 戸塚モディ7F
営業時間:11:30~21:30