【橋本悠督】ギフト券&サインを頂いた【橋本ゆうすけ】久留米競輪

橋本悠督・・・
なんと読みにくい名前だろうか

橋本悠督(はしもと ゆうすけ)
1972年5月17日 フリートーク所属の日本のフリーアナウンサー。

彼を知ったのはミッドナイト小倉競輪を見た時である。
ほぼ1人でしゃべりレースの実況までするという
1人芝居に衝撃を受けたのである。

普通のMCであれば、当たり障りなく進行するだけであるが
彼の場合は、まさに”エンターテインメントの固まり”であり
車券を買い忘れてしまう程、夢中にさせる話術を持っているのである。

車券をタテ目、抜け目などのデス目で笑わせながらも
ある程度の的中率もあり、自虐しながらファンのコメントを拾い
視聴者との一体感もある。

無難に進めるだけならば、普通の人間にもできるが
橋本氏を一度見てしまうと、これぞ”プロ”である事が分かる。

愛称 ハッシー
出身地 大阪
国籍 日本
生年月日 1972年5月17日
血液型 O型
ジャンル 公営競技中継(競輪・オートレース)
スポンサーリンク

コンドル予想とアシスタント

橋本氏を囲む布陣も強力だ。
コンドルの武田さん、水嶋明日奈さん、一ノ瀬みくさんと
それぞれキャラが立っていて上手く噛み合っている。

武田さん
基本的には言葉数は少ないが、
マグネットを使った本命予想穴予想は参考になる。
橋本氏の予想とどちらかに乗っても面白い。

不思議な事に、武田さんの穴を探る車券と
橋本氏の予想を合わせていたら回収率がプラスになっていたのである。
明日奈&みく
女性陣2人は橋本氏のキャラを理解し
終始ムシケラ扱いするのが定番化している。

男からすればぶりっ子をしない女性は好感が持てる。
特に明日奈のSぶりは、ドM橋本氏と息がピッタリだ。

久留米競輪「火の国杯争奪戦」
橋本氏からプレゼント
#久留米はくるめー

10/1~10/4にかけて行われた「火の国杯争奪戦G3」では
橋本氏がMCを務め、様々なゲストとトークを重ね
我々ファンを喜ばせてくれた。

番組の中で、ギフト券プレゼントが行われ
twitterのコメントで拾われ「当選」と言われれば
自宅にギフト券が送られてくる素晴らしい企画を展開していた。

我々は4日間”お笑い番組”を見れただけで大満足であるが
プレゼントまでくれるとはなんとも凄い心意気だ。

しかも、プレゼント発送が迅速で
スタジオ入りが遅れた理由はもしかすると
発送作業をしていため睡眠不足になったのでは?と思われる。

プロ意識の高い橋本氏は、私の住む関東では無名であるが
恐らく西日本では有名なのだろう。

正直、そこらのお笑い芸人より面白く
まるで水曜どうでしょう?から全国区になった
大泉洋を思い起こすくらいのスター性を感じる。

今後の活躍から目が離せない。



スポンサーリンク

フォローする