「また負けた」「連敗」
「俺だけ通常」「STに入らない」
「50%が引けない」「またSTスルー」
パチンコパチスロをやめたいあなたへ
競輪、オート、競艇、競馬、
パチンコ、パチスロ・・・
この中で、確実に食っていけるのはパチンコ、パチスロであるが
今のご時世、良釘や高設定などゴロゴロ落ちている訳ではない。
・複数店舗の情報
・仲間の情報
・前日のチェック等
勝ちに徹するためには実戦時間以外の努力が必要となり
どのギャンブルよりも疲れる。
同時に、勝ちに徹するほど好きな台は打てなくなり楽しみも半減する。
パチンコは不利
私の場合、パチンコ1本の時期が長く若い頃は随分とやられてきた。
途中プロになった期間もあったが、現在は興味がない。
たとえ打ったとしても
300程度回しただけで(当たらなければ)
気持ちが飛んでしまい帰宅できるほど熱くはなれない体になった。
パチンコは非常に無駄のある遊びだ。
・当たるまで台の前にいなければならない
・当たっても300発以内で終わる事も多々
・50%確変率なら実質1/638を打っている
・必ず長時間勝負になる
・連敗すれば2日で10万無くなる
もちろん確変中は至福であるが
それに引き換え、通常時間が長すぎて
挙句の果てには、やっと手に入れたSTがスルーする事もある。
STを引いたのに→スルー
パチンコは常に転落フラグがある以上、
ドキドキからの脱力は精神に悪影響だ。
4円の真剣勝負の怖さ
パチンコに夢中になっていると
その日その日が勝負であり、1回の当たりに一喜一憂し熱くなる。
もちろん、万発以上出る事もあるが、
たとえ80%でも平均連チャン期待度は5連だ。
すぐに”ついていない時期”が訪れ連敗街道が始まる。
確変引いたのに→すぐ転落
時短で引き戻したのに→STスルー
なかなか理想とする低資金→連チャンという流れにならない。
パチンコは負けて当たり前
脳を狂わす人間を腐らせるマシン
実質1/638を引いて平均5連チャンの台で
勝利しようと思うのが無理であり
出なくて当たり前、負けて当たり前である。
連敗が続くと「ついてない」「最近勝てない」
「俺だけ不幸」という考えが出てくるが、これは間違いである。
負けるべくして負けているのである。
不幸なのはあなただけではない。
必ず不幸の順番は回ってくる。
パチンコは苦労が長い
パチンコはとにかく幸せになるための道のりが険しい
・パチンコ屋に行く
・時には嫌な客の隣
・通常時の長さ
・初当たりまで遠い
・当たっても出るとは限らない
・連敗すると被害額が大きい
様々な壁を越えなければならず
かといって、早く店に行っても有利ではない。
(釘を考えない場合)
時間を使った負けはショックがデカい
時間を費やし大金を失えば
帰宅時には、脱力感が襲ってくる。
怒りを越え→脱力→鬱状態
パチンコ依存症者が陥りやすい状態だ。
これが繰り返されれば、他人が敵に見えたり
常に怒りっぽくなったりと人間自体が破壊されてしまう場合もある。
こうなれば危機的状況だ。
他のギャンブルのススメ
ギャンブルは手を広げると
更に負けるイメージが湧くかもしれないが
私の場合は違った。
視野を広げる事で各ギャンブルの特徴を知り
無謀なチャレンジを控える事が出来るようになったのである。
パチンコをしか知らなければ、
→「パチンコで取り戻そう」「悔しいから当てる」
などの思考しか湧かないが、
視野が広がればその世界は全く変わってくる。
趣味は無理をして作れない
パチンコを止めたい方は別の趣味を作ろうとするが
趣味というものは無理に作る事が出来ない。
私の場合は、幸い仕事が趣味であり
当時は、仕事とパチンコだけの寂しい趣味であったが
↓
現在は、仕事>旅行>温泉>焼肉>散歩>競輪(その他少々)がメインとなっている。
単純にパチンコを止めただけで幸せになる法則
私の場合、パチンコを止めてから
(競輪や競艇を覚えたのに)貯金が出来るようになった。
当たり前のようにパチンコは時間を使う。
これは負け額以上のロスであり、仕事にも影響する事になる。
予想番組を楽しむ
パチンコの場合はマシン相手であるが
競輪競艇などの公営競技は”中継”があり、
MCやゲストなどの話を聞けるため案外楽しい。
その会話からも学べることはある。
機械と向き合うパチンコとは雲泥の差だ。
競輪場は43ヶ所もあり、1日に数ヶ所開催しているが
全てを賭けるのではなく、お気に入りの競輪場
お気に入りの番組、お気に入りの選手を買うなど
自分なりの楽しみ方を作ると損失が少なくなる。
しかも、勝負している間は仕事が出来るので
パチンコと比較すれば時間に無駄がない。
どうせ負けるギャンブルは短時間であるほど望ましいのだ。
当然スランプもある
もちろんパチンコ同様に、ビギナーズラック期間が過ぎれば
全く当たらないスランプ期間に入る事がある。
↑全敗なんか誰でも訪れる
ただ、パチンコの時間の無駄を経験していると
1日何も当たらなくても精神的にやられない。
むしろ”負けても全然痛くない”。
パチンコで多く負けている方こそ、
1日楽しんで5~10K負けならば傷は浅く感じるはずだ。
同じ負けでも被害額は少ない。
※私の場合は5000円も負ければ飽きて止める
毎日の様にレースがあるので全然熱くならない。
的中に焦る必要が無い。
勝ちを待てれば→負け額が少なく抑えられる
もちろん賭け金は100円
公営競技は100円から賭けられるが
当然1年賭け続ければ(私を含め)回収率は100%を切るのが当たり前だ。
最終的に負けているのがギャンブルである。
従って、1点あたり200円~1000円などは最終的に損する事になり
毎日の様に楽しみたい方は100円がベストだ。
確実に貯金をしてから、
消えても良い金額内で楽しめばいい。
短時間で振込み
昔こそパチンコはホールで
競馬は場外馬券場で・・・
という流れであったが、現在はネット投票が普通だ。
的中すればすぐに残高が反映される。
いつまでも昔のやり方を継続していては進歩が無い。
このまま海物語を打つ老人になるのか?
それとも他の遊びを覚えるのか?
それはあなたの自由だ。
パチンコで勝たなければならないから
→他のギャンブルでも勝つ可能性がある
と意識できれば「当てるまで打ってやる!」
という自暴自棄的な行動が起こりにくくなる。
パチンコをメインから外す事で
”拘りを捨てられる”のは非常に大きい。
頑張って確変を引く必要はない
ダメな日は早々と諦めて帰れるようになる
個人的にはパチンコパチスロは
見返りが一番少ないのに一番負けるギャンブルだと思っている。
実際に経験したからこそ断言できる。
(だからこそ今では面白く感じない)
パチンコで5万円負けるなんて簡単で
2連敗・・・3連敗などザラである。
パチンコ掲示板を見れば
「30万確変を引いていない」などの負け自慢が目立つが
これは無理な勝負を挑んでいるので当然の結果であり
周りが見えていないパチンコ依存の末路である。
・パチンコは負け額がデカい
・パチンコは時間の無駄
・パチンコは軍資金の事ばかり考える
・パチンコは人間が嫌いになる
・パチンコは家族を不幸にする
そろそろ視野を変えてみては如何だろうか?