【作】の右側だけは何と読むのか?【乍】音読み訓読み

【作】の右側だけは何と読むのか?教えろ

おい!【作】の右側だけは何て読むの?
競輪の出走表見てたらこんなの出てきたんだけど?

大坪功一(81期)の弟子は①(吉田)、
117期に合格する迄は小倉競輪場(競技会)
のバイトで頑張り乍ら修行した苦労人だけに根性はしっかりして居り(以下略)

あーコンドルの武田さんは古い言葉使うからね。
〇〇”居り”もよく使う。

「もっぱら?」
「かたわら?」
知らなくてもいいけど気になって

「乍」の読み方
音読み さ じゃ さく
訓読み なが(ら) たちま(ち)

音読みめんどくさいな
〇〇しながらなら普通ひらがなだろ。

そうひらがなでいい。

でもさー、自分でも調べてみたのよ
”たちまち”で漢字変換すると出てこず

反対に”ながら”だと出るのね。

ながらの方が良く使うのかな?

たちまちは「忽ち」こっちが出てくる。
現代では使わないのかもしれない。
音読みで使われるのは「乍雨」(さう)くらい。

「乍雨」(さう)・・・たちまち雨が降る事
「乍雨乍晴」(さうさせい)・・・雨が降ったら突然晴れる

「晴の空がたちまち曇り出した」という問題が出た場合
「たちま(ち)」に入る漢字は・・・
忽」「乍」でも「奄」「掩」でも正解で
一級該当漢字である倏、溘、驀などは×になるそうだよ。

まぁでも、ジジイしか使わないから
覚えなくていいんじゃね?
テストにも出ないだろ。



スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 武田専務 より:

    コンドルは草