【6号機】とんでもない糞台になっていた!6号機内規変更で有利区間3000G

4号機、5号機をメインに打っていたスロッターは
6号機についてどのようなイメージがあるだろうか?

私は既にパチンコパチスロを引退し全く興味ないが、
(ネタの為に打つ事はある)
ギャンブルの中心がパチスロの人にとっては死活問題だろう。

・なかなか当たらない
・当たらないのに2400枚が上限
・レア役が無意味(ほぼ直撃無し)
・天井が当たりではない

レア役はチャンスゾーン突破のためのアイテム集めに使われるだけで
実際の当選は、ゲーム数や天井が殆どである。

何より辛いのが、天井はATなどのメインの当たりではなく
チャンスゾーンに突入するだけの機種が多い事である。

スポンサーリンク

政宗3を打ってみた

久しぶりにパチスロを打ってみたが
6号機の現状には笑ってしまった。

もちろん4円などで金を失いたくないので
5円にて政宗3を試打してみた。

初代や政宗2では”大きな上乗せ”に期待したものであったが
現在は上限があるために、全く興奮しないのである。

そもそも初当たりが嘘

初当たり確率
設定1 1/358
設定2 1/346
設定3 1/333
設定4 1/313
設定5 1/293
設定6 1/274

そもそも50枚しか出ないチャンスゾーンの当選を
初当り”と偽っているのは気持ちが悪い。
50枚の出玉で”当り”とは世も末である。

しかもこのチャンスゾーンがまず当たらない。
私は天井も含め2回引いたが、いずれも1戦目で負けてしまった。

CZに当選するためのCZ

CZから当てなくては出玉は得られない

ユーザーが飽きないように
CZに当選するためのCZは軽めになっているが
出陣不動ノ極意は当たる気が全くしない。

また、運よくCZを射止めても
約50%を2回突破しなけばならない壁がある。
めんどくさくも鬼畜なリゼロ仕様には
多くの方が「二度と打たない」決意をするのではないだろうか?

6号機をワクワクして
打ちたいと思っている人間はいるのだろうか?

投資が確実に必要でリスク大

YouTubeではパチスロライターが
「脳汁」「ヒリつく」など煽っているが
最大で5万円弱の遊びではヒリつくとは言いすぎだろう。

しかも、完走するまでには道のりが長く
どう考えても投資が増えてしまうのがミエミエである。

公営競技の方が明らかに面白く負けにくい。

6号機が苦手な人の声

私と同様に、6号機の登場によって
パチスロを打たなくなった方不満が溜っている方もいるはずだ。

6号機マジ悪魔さん
やっぱり6号機クソつまらんな。
ラーメン食って帰ろ。
6号機マジ悪魔さん
絶対衝激3初打ちの時かなりクソだと思ったし
今も思ってるんだけど、ただ嫌いじゃない。
なんならむしろ好きまである。
よくこれを6号機の規制の中で
作ったなって感心する作り込み。
6号機マジ悪魔さん
始めは凄く回るとか言って
今は全然回らないもんズルい。
政宗3全然回らないじゃん。
天井低くなった意味がない。

6号機マジ悪魔さん
え、6号機の規制緩和入るらしいな。
有利区間が3000Gになるって情報だけだけど
出玉上限が無くならないなら、
ただ純増が減るだけだぞ。
いつまで客をバカにすれば済むんだ?
6号機マジ悪魔さん
6号機って天井前の不条理な当たりって無いよな。
まあ天井いってもCZだし、大概は当たらないし、
仮に当たっても、天井だからって特別な恩恵もないし。
6号機マジ悪魔さん
6号機出ないときほんと出ない
800くらいの天井行って50枚出ないCZを外したらまた振り出しって
そりゃスロ遊戯人口減るしパチへ流れるわ
6号機マジ悪魔さん
6号機内規変更で有利区間3000Gかー
天井深くなってCZだけとかになりそうw
それより天井でCZ当選だけってのを無くして欲しいわ
6号機マジ悪魔さん
6号機全般に言えることは
とりあえず2400枚規制は仕方ないとして
天井行ってczはやめよう?
とりあえずボーナスかARTはくださいよ
6号機マジ悪魔さん
天井到達でCZで敗退は
投資が丸々無駄になるって恐ろしいよな。
競馬で単勝に3万円賭けた方が勝ち額が多い。
6号機マジ悪魔さん
6号機は正直しんどい。
通常時のベースが高いといっても
天井まで逝ってCZに当たって
「ハイおしまい」じゃ台をぶっ壊したくなる。
6号機マジ悪魔さん
朝イチまた負けた!天井逝って
100枚も出ないで終わるのひどい。
6号機は、マジで悪魔



スポンサーリンク

フォローする