日本トーター様ありがとう!
西武園競輪場開設71周年記念ゴールド・ウイング賞が
4月15日~18日の日程で開催された。
今シリーズは平原康多、守澤太志、和田健太郎のSS班3名を筆頭に
森田優弥、宿口陽一、黒沢征治などが出場した。
見やすいニコ生放送
そしてLIVE中継のニコニコ生放送では、
鈴木桜花(MC)さんを中心とした布陣で
鈴木誠さん(OB)、競輪初心者のアイドル等を招き
終始、和やかな雰囲気で展開された。
この放送が心地よく、
連日最後まで見ても疲れない番組であった。
ゲストが多すぎてゴチャゴチャしてしまうと
予想などが聞き取りにくくなってしまうが、
今回は、初心者のゲストに対し、1レース後ごとに
少しづつ競輪を教える段取りがあり、視聴者もゆったりと見守る事ができた。
1日目にはゴールド・ウイング賞のポスターにもなった近藤みやびさんが訪れ
2日目には上原わかなさんと言う流れで
仕事をしながら横に画面を出している私にとっては心地良い放送であった。
福袋が当選してしまう
番組内では、視聴者プレゼント告知が行われた。
私は普段からあまり懸賞には応募しないが、
番組が楽しく思わず応募してしまった。
差出人は
日本トーター(株)様
プレゼントの差出人は、あの日本トーター様である。
日本トーター株式会社(にっぽんトーター)は、
公営競技の運営やトータリゼータシステムおよび
投票券発券機の製造を主な業務とする企業であり、
公営競技を支える企業である。
我々が日頃から競輪を楽しめるのも日本トーターのおかげである。
「視聴者プレゼント」当選のお知らせ
開設71周年記念 西武園競輪「ゴールド・ウイング賞」
「視聴者プレゼント」当選のお知らせ
このたびは「開設71周年記念 西武園競輪「ゴールドウイン
グ賞」視聴者プレゼント」にご応募いただき、誠にありがとうございました。
多くの応募者の中から抽選の結果、あなた様がご当選されまし
たので賞品をお送りさせていただきます。
これからも西武園競輪を末永くお引き立てくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます
西武園けいりんホームページ
https://www.keirin-saitama.jp/seibuen/
大宮けいりんホームページ
https://www.keirin-saitama.jp/omiya/
大宮・西武園けいりんTwitter
https://twitter.com/KEIRIN_SAITAMA
日本トーター株式会社
大宮・西武園競輪事業所
OMIYA
福袋の内容が凄い。
クオカード2枚だけで十分であるが、
帽子2つ+ミニポーチ+エコバック+日程表+ポスターという豪華ラインナップであった。
全てに西武園のロゴが入っているので
競輪ファンにはたまらない。
特に、今回素晴らしいと思ったのが
近藤みやびさんを使用したポスターだ。
これをデザインした方は天才だろう。
背景に桜を使う事で”爽やかで明るい”イメージになり美しくもカッコイイ!。
(ニコ生のスタジオにはポスターが全面に貼られとても美しかった)
楽しい番組を作ってくれたスタッフと
西武園競輪場、選手、日本トーター、出演者
全ての方に感謝したい。
ありがとうございました!
過去優勝者一覧 | 優勝者 |
---|---|
ゴールド・ウイング賞 | 野口 裕史 |
2020年 ゴールド・ウイング賞 | 開催中止 |
2019年 ゴールド・ウイング賞 | 平原 康多 |
2018年 ゴールド・ウイング賞 | 和田 圭 |
2017年 ゴールド・ウイング賞 | 松谷 秀幸 |
2016年 ゴールド・ウイング賞 | 藤田 竜矢 |
2015年 ゴールド・ウイング賞 | 武田 豊樹 |
2014年 ゴールド・ウイング賞 | 山崎 芳仁 |
2013年 ゴールド・ウイング賞 | 萩原 孝之 |
2012年 ゴールド・ウイング賞 | 武田 豊樹 |