スポンサーリンク
冷凍に向かない食品
レタス、きゅうり、トマト、豆腐、白菜、キャベツなどの
水分が多い食材。
繊維の多いゴボウ、フキ、竹の子、山菜は食感が落ち固くなってしまう。
しょうが、わさび、ねぎ、にんにくなどの薬味系は風味が落ちる。
マヨネーズは0度以下になり、解凍すると
油と他の成分が分離します。
牛乳も分離します。
その他
卵、じゃがいも、こんにゃくなども
冷凍に向いていません。
カレーを冷凍保存するとジャガイモは
水分が抜けてスポンジのようになります。
その中のマヨネーズはすごいですね。
凍らせて自然解凍するとこのような油に・・・
これを一度見ると
マヨネーズへの意識が変わります。
バター、バーガリン、サラダ油、などにも注意、
脂肪を落とすのに脂肪を補給しないようにしたいですね!