ダイエットを成功するタイプとは?贅沢な時代に痩せれない人々

成功するタイプ
失敗するタイプ

大きな差は何でしょうか?

答えは
「吸収力がある方」が成功します。

失敗者の特徴

失敗する方の特徴は、
例えば、質問しながらも既に自分で答えを出している方です。

【例1】
Aさん「時間がありません。痩せれません」

私「○○や○○をしてみてはいかがでしょうか?」

Aさん「無理です!出来ません」

【例2】
Aさん「多く食べてしまいます。どうしたら良いのでしょうか?」

私「○○や○○をしてみてはいかがでしょうか?」

Aさん「そのような事はわかっています。
でも食べてしまうのです。」

このように、
全てを否定されてしまうと
どうしようもありません。

多く食べてしまうというのは
防御法がたくさんあります。

・食後は歯を磨いてしまう(夜食防止)
・食事より前にサラダを食べて膨らませておく
・買い置きしない
・買わないようにお金を下ろさない用意しない
・「暴食は肥満につながるから結局は損する」と頭の中で考える。

様々な”小さい方法”があっても
実際やらなかったり
文句を言うだけの方はなかなか難しい。

!痩せる魔法を探している方は失敗します!

この世に魔法はありませんから、
基本となるダイエット法小さい方法考え方
3つで攻略するしかないのです。

はじめから【私は無理】と防御線を引いていると
アドバイスの効果が0になります。

20140625026
頑固は損!

!誰かと話すだけで安心してしまう。
!質問をしただけでダイエット終了。

このように動いているつもりでも、
実際は何も動いていない方は大変多いのです。
(肝心なダイエットは何一つ進んでいない)

ダイエットは
【知識】【考え方】で結果を出します。

決して意思が弱いから痩せれないのではありません。
ダイエット=苦痛と考えているようでは成功できません。
全ては考え方次第なのです。

実際、意思が強く
”忍耐”だけで成功する人はほとんどいません。
多くの人間は”弱く”、集中力も続かないのです。

”意思が弱いのは当たり前!それを失敗の言い訳にしない事!”

スポンサーリンク

成功者の吸収力

反対に成功者は
素直に聞き入れてくれます。

特にダイエット未経験者は
(先入観が無いので)よく吸収してくれる傾向があります。

人間は自分で経験すると
自分が正しい!”と自分だけの常識を作り上げる動物です。

従って、できるだけ頭をクリアにして挑んだ方が
明らかに成功率が高まるのです。

今の考え方で成功しなかったのなら
このまま頑固に進めても成功は難しいでしょう。
一度知識を全て捨て去ることも必要かも知れません。

0からのスタート

私の場合、25キロ痩せた時
一大決心でした。

「0から始めよう!」

「友達や信頼できる人なんて0人でいい!
生まれ変わってから作ればいい!」

このくらい一度自分を捨てて
知識も先入観も捨ててダイエットを始めました。

何もかも0にしたおかげで、
当時、アドバイスしてくれた方の
知識、経験談などを全て信じ吸収できたのです。

言い訳だけしていたら
いつまでも痩せません。

工夫する意識、変える意識

工夫をして
ダイエットを自分流にする事は大切です。

同じ「食べすぎてしまう!」であっても
お弁当屋では
●カツ丼1000キロカロリー
●幕の内弁当は500キロカロリー
こんなに大差があります。

選ぶだけでも
差が出るのですから
毎食考えて食べる事が大切です。

贅沢に注意

「わかってはいるけど、食べてしまう」
とても贅沢な事です。

世の中には
食事をまともに取れない方もいます。

いつの間にか
当たり前に食べる習慣”になっている事に気づき
初心を忘れず、贅沢な現代に感謝して下さい。

痩せる方法や栄養素の役割なども
私たちの先祖が築きあげたものです。

私達には
綺麗になる方法
人生を楽しむ場
既に用意されています。

こんな有利な状態から
ダイエットをすれば良いのですから
実は”苦労”とは言えないのです。



スポンサーリンク

シェアする

フォローする

コメントの入力は終了しました。