越谷レイクタウンの歩き方~子連れ編~

久しぶりにイオンレイクタウンに行ってきました。

1441481140155

週末は混んでいますが
土地が広く通路も広いので混雑嫌いの私でも大丈夫!
とても開放的なショッピングセンターです。

1441480877915
ショッピング施設は、3つに別れていて

KAZEMORIアウトレットの3つ。

特にMORIは一番広く中心的な存在。
子供を遊ばせる場所もあるので多くの方が集まります。

1441480823612

混んでいると心配になる食事面ですが、
KAZEだけでも、一階にフードコート、
三階にレストランフロアと充実しています。

1441480816523

多くの方がMORIに流れるので
KAZEのフードコートが少し穴場的な存在。

食事はお出かけ時の大切なイベントですから
行く前にクチコミを見て研究しました。

1441480831346

予想外だったのが、
クチコミの良い店が少ない点です。

お客さんが多いので、どうしても
掃除や気配りにかけてしまうようです。

1441480807309

とある鉄板焼き屋では
「鉄板が汚すぎる!」

とある食べ放題のお店では
「補充が無い、今までで一番最低な食べ放題」

などなどクチコミが書かれていて
考えますね^^

でも実際、朝イチでレストランを自分の目で確かめてみると
その噂の鉄板はとても綺麗で、
やはり忙しい時間帯には掃除が間に合わないのだろうと理解できました。

結局、ランチに決定したのは、一汁五穀(MORI 1F)という和定食のお店。
店内は仕切られている席も多く、落ち着けるお店です。
11:30の時点でMORIのレストラン街は大盛況でしたので
早めの入店がオススメです!

1441481097084
牛タン定食1680円

付近の牛タン専門店利久は大行列でしたが
ここでも牛タンを食べる事ができます。

味は落ちるのかと思いましたが、とんでもない!
1000円を越えるだけの味とボリュームで十分すぎる満足度!

こちらの席はゆったりと座れたので大正解でした♪(席がイイ!)

とりあえず、パパとして
食事を失敗しなくてホッとしました^^;

スポンサーリンク

キッズを楽しませるぞ!

1441480798225
MORI3Fの真ん中付近は、
子供の遊び場が2軒、駄菓子屋、イオンの子供服売り場(安い)などが固まるので
子供がいる家族はこの辺りを中心に動くと良いでしょう!

1441481071477

小学2年生まで入れるモーリーファンタジーは30分500円からで、
親は買い物に行く事が可能です。

監視員がしっかりと管理しています。

1441481119600

私は子供と行動を共にするタイプなので
一緒に入りましたが、
中で従業員の様子を見ていると

2名のおねえさん(従業員)が
預けられた子供をしっかりと見張り
常にチェックをしていました。
(なかなかよく管理されています)

1441481040446

この日は、子供が誕生日だった事もあって
駄菓子屋で「好きなだけ買ってOK」宣言!

1441481025080

喜んでくれました。!!

1441481369499

子供をショッピングに付き合わせる場合には
飽きないように「アヒル探し」をさせるのがオススメです。

1441481361006

至る所に隠れアヒルがいるので
子供に見つけさせましょう!

1441481208695
1441481184853
1441481170697
1441481155668

そして、
お楽しみのお茶は

はじめから決めていた小川珈琲!!!
1441481323708
流石に土曜日なので満席でしたが、
すぐに案内されました。

1441480943693

ここでの目的はこれ
行く前から「このワッフルは食べる!」と決めていました^^

とてもボリュームがあり美味しいです。
(抹茶アイス添えワッフルは黒蜜をかけて食べます)

1441481006828

これがお茶のはずだったのですが、
結構重いので、結局これが夕食扱いになり
このあとは食べずに済みました。
(ダイエット的にはOK)

1441481225051

レイクタウンはとにかく広いので
何も決めずただ歩くだけだと時間も体力もロスします。

ある程度メインの場所を決めて楽しむのがオススメです。

1441481299526

家族サービス大成功♪♪



スポンサーリンク

フォローする